スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【競馬】ガイアフォースの『シェケナ』、世界に知られてしまうwww

競馬・競走馬
競馬・競走馬
スポンサーリンク
195: うまぴょい速報 25/04/25(金)14:13:19
どうすんのよマヤ
“Rock Star” Gaia Force Aims To Shake Up Champions Mile
Haruki Sugiyama’s grey is a cult hero among Japanese racing  
202: うまぴょい速報 25/04/25(金)14:14:02
マヤ知らねえつってんだろ!

223: うまぴょい速報 25/04/25(金)14:16:35
もう後戻りできないねぇ…

230: うまぴょい速報 25/04/25(金)14:17:28
こっちでのゴリアットポジションでいくしかねぇな

30: うまぴょい速報 25/04/25(金)14:35:41
idolHorseが■■のイタコ芸取り上げるのは流石にダメでした

93: うまぴょい速報 25/04/25(金)14:53:44
シェケナの記事読んでたら例のライブが貼られててダメでした
しかもご丁寧にシェケナのところから始まるようにしてますし

962: うまぴょい速報 25/04/25(金)16:54:56
ガイアフォース
全世界にシェケナである事を拡散される
日本語訳でも意味不明
522: うまぴょい速報 25/04/25(金)18:15:26
ウマ娘化した時のエピソードがまた一つ…、

537: うまぴょい速報 25/04/25(金)18:17:31
マヤどうなってるんだ

609: うまぴょい速報 25/04/25(金)18:26:31
世界に知られてまったよマヤちん!
70: うまぴょい速報 25/04/25(金)17:13:52
ガイアフォースはあの2023年秋天でイクイノックスと共にジャックドールが作ったあの超ハイペースについていって掲示板残った男よ…強いんだ

SNSの反応

田原さんのイタコが世界デビュー笑

いい記事だ、こんな人気者扱いされる日が来るなんて____

シェケナ世界公認!

もう世界のシェケナやん

日本語タイトルで海外初公演になってるのポイント高すぎる
さすがロックスター

スポンサーリンク
引用元
https://www.2chan.net/

さすがにシャケロックには触れないか





コメントをどうぞ

  1. マヤノの知らないところで起こりすぎだろ

  2. 世界って言うけどこのメディアはそもそも有名なんかい。。。

  3. タヴァラはともかく元ネタの内田裕也をきっちり拾ってるのは何なんだよ

    • むしろ内田裕也拾わずシェケナの説明ってできなくない?

  4. 個人的にはシェケナキャラ好きなんだけどね
    まずないだろうけど、仮にウマ娘に転生しても個性的だろうけどロックンローラーにはならんと思う
    田原さんが勝手にやり出したのが面白くて浸透しただけで、実馬のエピソードでもなんでもないし

  5. イクイノックスの5着につけたのはすごい、それでなぜダート走ってるんです?

    • 新馬戦芝1800mでドウデュースと競り合って惜しくもクビ差2着馬だぞ?
      それがなんで菊花賞走ってるんです?

      • まあイクイノックスとドウデュースに勝った皐月賞馬もダート走ってたし。
        福永調教師「なんであれ勝てたんやろ…」

  6. なんだあの日本語訳はガイアフォースのとこだけ急に早口になりすぎ

  7. 本当、田原さんはこっちが似合っているし、楽しそう。
    調教師にならなければあんなことにはならなかったと今でも思っている。
    「天才騎手」と呼ばれた人は調教師向きじゃないのかもね。
    不幸な事故でなれなかった元祖天才、なったのが不幸な結果になった元天才、かつて天才騎手の名を恣にしていた現役。地方競馬で天才騎手と呼ばれた解説者とか。

    • 調教師は有力馬を持ってくるのに政治力が必要だもんねぇ
      そこんとこが上手く行かんかったんじゃないかと思う

コメント欄を利用するにあたっての注意

以下に該当する場合は、管理人の判断でコメントの削除や投稿の規制対象になることがございます。

・著しく公序良俗に反するコメント
・過度な中傷や煽り行為
・宣伝やスパム
・同じような内容の投稿を繰り返すなどのいわゆる荒らし行為

また、コメントにはいくつかのNGワードが設定されております。その場合、投稿は反映されませんので、そのワードを使いたい場合は伏字になどして投稿をしてください。

IPアドレスについて

当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。法令に基づく開示など正当な理由がある場合を除いて第三者に開示することはありません。