スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【ウマ娘】SMILE因子、こんな因子も追加されてたんだ

育成
育成
スポンサーリンク
467: うまぴょい速報 25/03/20(木) 19:31:36 ID:GIfA

こんな因子あったん

469: うまぴょい速報 25/03/20(木) 19:31:57 ID:Sg4S
そんな因子あんのか

472: うまぴょい速報 25/03/20(木) 19:32:36 ID:NBcP
全距離Aにしやすいのは…
しまったまたオグリだ

473: うまぴょい速報 25/03/20(木) 19:32:40 ID:uMGT
そんなん付けたら親がぐちゃぐちゃになるやろ

478: うまぴょい速報 25/03/20(木) 19:33:32 ID:410y
祖で付けろってことやろ、スマイルは

262: うまぴょい速報 25/03/20(木)19:03:58
全距離A以上でSMILE因子がつくそうですけどどういう意味なんでしょう

265: うまぴょい速報 25/03/20(木)19:05:30
S短距離
Mおはマイル
I中距離
L長距離
Eおは長距離
です
「SMILE」という5つの距離区分 - 矢野吉彦 | 競馬コラム - netkeiba
◆新しいG1を創設する余地はまだあると思っています 今週は大阪杯。キタサンブラック、マカヒキ、サトノクラウンなどの役者が 
267: うまぴょい速報 25/03/20(木)19:06:29
キングちゃんの隠しイベント見れば分かりますね

274: うまぴょい速報 25/03/20(木)19:11:53
🤗おはSMILE

278: うまぴょい速報 25/03/20(木)19:12:57
SMILE因子ってどんな効果なんですか

281: うまぴょい速報 25/03/20(木)19:13:33
オマケ因子は全部ステータス上昇って聞きました
201: うまぴょい速報 25/03/20(木) 12:36:48 ID:n3.kq.L24
s2000とか言う謎因子
205: うまぴょい速報 25/03/20(木) 12:37:09 ID:k2.op.L28
>>201
さいたま2000思い出した

214: うまぴょい速報 25/03/20(木) 12:38:35 ID:n3.kq.L24
>>205
はぇワイは車を連想したから人によって違うんやなぁ

218: うまぴょい速報 25/03/20(木) 12:39:08 ID:nP.tc.L41
>>214
S2000って地味に名車だよね

スポンサーリンク
引用元
https://open.open2ch.net/test/read.cgi/onjgame/1742439588/
https://open.open2ch.net/test/read.cgi/onjgame/1742460554/
https://www.2chan.net/

知らん因子たくさんあるなぁ





コメントをどうぞ

  1. 不運な者達を嘲る様に 奴らはその人工的な果実に「笑顔」という意味の名をつけた
    「SMILE」と!!!

  2. 似た様なのに全距離制覇(名前うろ覚え)もあるな

    • あっちは適正Eでも勝てば良いだけだから
      マルゼンや短長距離に因子入れたほとんどのキャラが取れるよね
      10弱くらいしかステ上がらんからわざわざ狙うほどでもないだろうけど

    • それこそキングでやるとほぼ毎回手に入る

  3. 条件知らずにスマイルついてオープン育成する時に邪魔だなと思ってたけど
    確認したらきっちり全距離Åになってたわ

  4. s2000因子はワンハンドステアリングが得意になりそう

  5. 年始のレースに出ると付く奴とかもあったわ、名前忘れたけど

  6. 今更だけどランダム因子のステ上昇ってどんくらいなんだっけ

  7. SIMPLE2000シリーズってあったよな

  8. 昔何かのクルマの番組で他の車にS2000のエンジン載せて「ウソ2000」って呼称してたの思い出した

コメント欄を利用するにあたっての注意

以下に該当する場合は、管理人の判断でコメントの削除や投稿の規制対象になることがございます。

・著しく公序良俗に反するコメント
・過度な中傷や煽り行為
・宣伝やスパム
・同じような内容の投稿を繰り返すなどのいわゆる荒らし行為

また、コメントにはいくつかのNGワードが設定されております。その場合、投稿は反映されませんので、そのワードを使いたい場合は伏字になどして投稿をしてください。

IPアドレスについて

当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。法令に基づく開示など正当な理由がある場合を除いて第三者に開示することはありません。