469: うまぴょい速報 25/03/19(水) 00:49:27 ID:Zm.g9.L11
攻略動画とかあんまり見てないんやけどハイセイコー以外のルート研究してる攻略勢とかいるんか?
474: うまぴょい速報 25/03/19(水) 00:50:19 ID:cU.pj.L115
>>469
ツイ探せばいる
ツイ探せばいる
471: うまぴょい速報 25/03/19(水) 00:49:51 ID:yv.bg.L37
セントライトとハイセイコーは大して変わらん強さになるからええねん
スピシンさあ
スピシンさあ
472: うまぴょい速報 25/03/19(水) 00:49:57 ID:uA.zz.L39
実はハイセイコーは一番育成しやすい分そこそこでセントライトが一番育成しづらい分嵌るとめっちゃ強い可能性もある
475: うまぴょい速報 25/03/19(水) 00:50:24 ID:Vi.kx.L71
>>472
スーさんは?
スーさんは?
477: うまぴょい速報 25/03/19(水) 00:50:49 ID:uA.zz.L39
>>475
育成しやすさでは中間やと思ってる
育成しやすさでは中間やと思ってる
476: うまぴょい速報 25/03/19(水) 00:50:29 ID:iG.tb.L13
スピシンとかどう突き詰めても30%を3回通すゲームになるからなぁ
478: うまぴょい速報 25/03/19(水) 00:50:53 ID:9v.d3.L31
そんなんするなら安定取るんよな
479: うまぴょい速報 25/03/19(水) 00:51:00 ID:cU.pj.L115
スピシンもUC6くらいまでなら作れたけど、あれ合宿で光らねえからイラつくんだよな
480: うまぴょい速報 25/03/19(水) 00:51:01 ID:IS.fi.L5
セントライトは3回分やる気上げるのおかしいやろ
1ターンじゃほぼ起動できんってお前
1ターンじゃほぼ起動できんってお前
481: うまぴょい速報 25/03/19(水) 00:51:09 ID:Ul.jf.L55
スピシンは固定値で上がるから
まるで玉座だな
まるで玉座だな
487: うまぴょい速報 25/03/19(水) 00:52:20 ID:Zm.g9.L11
スーさんルート、野菜とかメカとかと同じであと何ターンでどうのこうのって考えないといけないのがちょっとだるい
490: うまぴょい速報 25/03/19(水) 00:53:03 ID:cU.pj.L115
スーさんのダメなとこは6月前半あたりで挑戦ゾーン突入しがちなとこ
491: うまぴょい速報 25/03/19(水) 00:53:12 ID:AD.if.L22
そもそも絆二枚と強い桃で30%ぐらいだよね確率
そこからセイコルート突入かつ心得の下振れ考えると
スーさんとセイコの完走率実は変わらないんとちゃう?
そこからセイコルート突入かつ心得の下振れ考えると
スーさんとセイコの完走率実は変わらないんとちゃう?
484: うまぴょい速報 25/03/19(水) 00:51:51 ID:Vi.kx.L71
まぁどのルートにせよ目標多いウマは💩になるんですけどね
引用元
https://open.open2ch.net/test/read.cgi/onjgame/1742304572/

基本情報が揃ってから育成始めたからハイセイコールト以外ほとんどやったことない🥺
コメントをどうぞ
使いこなせたら強い上級者向けと思いきや仕上がり横並びじゃそりゃね
ひたすら友情トレを踏み続けるっていう従来とほぼ同じやり方なのに目に見えて強く育成できるからな
他2つがハイセイコーより複雑なことやってるのに完成度が対して変わらないからそりゃ皆ハイセイコーに流れるよ
まぁ評価はその通りだと思うけど、これゲームだからさ
セントライトの面白いところもぜひ知ってもらいたいね
あと、レジェンズは6ヶ月に戻す代わりに、途中で修正かサポカが来て
環境に変化を付けるってのは十分あり得ると思ってる
開発レターで6ヶ月に戻すと言わなかったので4ヶ月確定ですね
ガチャ終わってからやっぱ2ヶ月伸ばすわwとか三女神より悪質だしやらんでしょ
言及してないんだから確定もないんじゃね?
それだけ開発者レターを信用してるのもすごいが
俺も6カ月サイクルがいい、4カ月は疲れる
体現者引いてる人間からすれば長く使えてお得だし、
そもそも三女神はラモの後に時間差で出したから批判が出たんであって、
今回は人権アモアイとWピックだから状況が全然違う
それ言い出すと「今後は距離ごとのシナリオにするって言ったの取り消しでーす」と言わずにレジェンズ来てるからな。断言はムリ
ああ言えばこう言うの権化かよ
特化させるならセントライト、バランス重視なら
スピードシンボリって感じになると思いきや友情効果の影響で実質ハイセイコー一強になってるのがなぁ
ハイセイコーは絆合計+4以外は練習性能で良いけど他の2人は必須級が☆2☆3あるから妥協すら出来んし
そもそもの話その二人って☆1何取るんだ?
得意率上げすぎると偏るし絆はジュニア以降お荷物だし
絆1個と友情の奴
得意率は30程度で偏るとか言われてもアレだけどな
セントライトやる時は青のやる気とヒントにしてる
合宿までは全部青で慈愛引けなきゃリセット
絆+1(やる気か友情)だな
絆は腐るとはいえジュニア終了までに全員友情入ってなきゃどっちにしろ下振れだし
スピードシンボリはクラシック合宿までにお出かけ全消費で
あとは全部トレーニングと目標でいいのかな
30%と60%を全部成功させるのが2%くらいだからレースで60%は回避で
レース回避が賢いんだけど合宿以降にレースでステ15SP70ってそこまで強くないんだよなぁ
ターン数でトレ効果も上がってよかったんじゃないのかこれ
ハイセイコーの研究進んでジュニア中絆2必須から絆1か愛嬌のみ育成もでてきていよいよ他2つとの基礎スペックの段違いっぷりが浮き彫りになってる
最初から絆2or絆1+愛嬌と言われてたのに進んだ研究とは一体
1個でいいって書いてあるの読めないのか?
サポガチャ引換券の仕様でキレてるタイプ
トレーナーの5割は文字が理解できない
そもそも光らなかったら終わりのシナリオなんだから光りまくるやつ一択になるのは自明の理だね
ハイセイコー以外で育成する場合、合宿までにどういう心得を集めればいいのかわかってない
トレやる気友情は当然として、得意率アップが必須になるんかな
現状わかる必要性がないので気にしなくて良いんじゃないかな
調整してたら連戦前にやる気アップ引いて導き無駄打ちとか有るからセントライトは試行回数が増えるとかそういう次元じゃないからな
スピシンは素直に弱い
セントライト:超絶好調状態でレースに出走した場合レスボ+20(最後のレースは除く)ターン消費なし
スピードシンボリ:休養系コマンド以外なら挑戦ポイントが貯まるようになり友情なら2つ貯まる
これくらいしてようやく使うかどうかやな
それでも簡単なハイセイコーでいいけど
マイル育成の場合スピパワ賢さカンストでスタ根どう上げるかになってるけどハイセイコーなら友情で踏めるうえ条件が友情トレの時とか友情+も無駄にならないからもう一択なんだよな
根本のシステムとして友情で指南ゲージを稼ぐってのがあるから、どう考えても友情が軸のハイセイコーになっちゃうんだよな
セントライトならルート入ったら休みでも+3、スピシンならフリーのレース出走で+3、共通で目標レース+3とかにしないとねぇ…