スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【レジェンズ】序盤で絆アップを2つ取れなかった場合の最終手段

Twinkle Legends
Twinkle Legends
スポンサーリンク
211: うまぴょい速報 25/03/07(金)22:19:37
これ序盤で絆アップ2つ引けなかったらあきらめなの?

221: うまぴょい速報 25/03/07(金)22:23:58
心で繋がるが合宿までに引けるなら続行で良いよ

227: うまぴょい速報 25/03/07(金)22:26:45
ちなみに愛嬌取れると1つで良いぞ
逆に言えば愛嬌はヒント率80%や得率30%程度の価値が今シナリオではある

556: うまぴょい速報 25/03/08(土) 01:57:37 ID:Uk.tn.L69
これ積んだらどんくらい貯まるの早くなるんです?最初絆ゲージとかこれ積む時点で貯まってるやろとかバカにしてたけど
no title

561: うまぴょい速報 25/03/08(土) 01:59:31 ID:vw.rh.L30
>>556
絆2個なら14でヒント込み23で溢れる
1個だと12でヒントが7だからセイコと話せば確定20や

566: うまぴょい速報 25/03/08(土) 02:03:44 ID:Uk.tn.L69
>>561
セイコちゃんの絆ゲージは20がmaxなんやね。サンキュー部員

572: うまぴょい速報 25/03/08(土) 02:04:59 ID:vw.rh.L30
>>566
心繋がる込みで14やからな
使わんなら11しか上がらんの忘れんように

578: うまぴょい速報 25/03/08(土) 02:07:44 ID:Uk.tn.L69
>>572
あざーす覚えておきます

557: うまぴょい速報 25/03/08(土) 01:58:37 ID:tm.kf.L11
練習1回でゲージ半分溜まります
絆2と理事長でも同じことができるね!

558: うまぴょい速報 25/03/08(土) 01:58:50 ID:hM.vb.L64
ジュニアで絆を1個しか取れなかった時の最終手段用

562: うまぴょい速報 25/03/08(土) 02:00:53 ID:Uk.tn.L69
>>558
セイコちゃんの導きが絆ゲージ貯めていく仕様やん?元々サポカにある絆ゲージとはまた別の絆ゲージ貯めるんやろ?それなら早く貯められるようになるこの心得まぁまぁ強いんじゃね?って思ったの

559: うまぴょい速報 25/03/08(土) 01:59:18 ID:it.iu.L11
そのための愛嬌

560: うまぴょい速報 25/03/08(土) 01:59:20 ID:Gh.qi.L38
絆ゲージ上昇量は上限あるから絆+2を2個取った状態だとほぼ意味ない

563: うまぴょい速報 25/03/08(土) 02:02:34 ID:hM.vb.L64
ジュニアで取れる絆+2のやつもサポカだけじゃなくて
そっちのゲージも+2されるから基本は無くて大丈夫

586: うまぴょい速報 25/03/08(土)00:56:44
絆+2って序盤で腐ると思ってたけどハイセイコーの導き取ってたら強いのか

306: うまぴょい速報 25/03/08(土) 00:34:22 ID:oI.y0.L43
逆にメカより安定しない・・・?

序盤の事故さえ超えれば

314: うまぴょい速報 25/03/08(土) 00:36:10 ID:Gh.qi.L38
>>306
セイコちゃんルートやとクラシック合宿前に怪物チャンスマイルか奏でるハーモニー取れないと死やからなぁ…

316: うまぴょい速報 25/03/08(土) 00:37:12 ID:vw.rh.L30
>>314
ヒント+1かヒント200%もそこに加わる

318: うまぴょい速報 25/03/08(土) 00:38:13 ID:Gh.qi.L38
>>316
なんで攻略はこぞってヒント系入れてるんやろ?と思ったけどヒント系取れないとスキルスカスカなっちゃうんやなぁ

321: うまぴょい速報 25/03/08(土) 00:39:32 ID:vw.rh.L30
>>318
スカスカになるのもあるけど練習+ヒントで絆20になるからやな

319: うまぴょい速報 25/03/08(土) 00:38:36 ID:oI.y0.L43
>>314
いうほど死か・・・?
☆3はきちんとトレーニング系なら誤差感ある
むしろ絆絆集中リズム(ここは個人的意見)揃うかが大事

325: うまぴょい速報 25/03/08(土) 00:40:49 ID:Gh.qi.L38
>>319
チャンミ出すレベルまで仕上げるなら流石にそこら辺で取りたくないか?

309: うまぴょい速報 25/03/08(土) 00:34:40 ID:h5.ed.L71
ジュニアさえ超えれればまぁ

310: うまぴょい速報 25/03/08(土) 00:35:04 ID:Hf.h1.L10
友情できない頃の絆ガチャつれえっす

311: うまぴょい速報 25/03/08(土) 00:35:26 ID:hM.vb.L64
序盤さえ乗り切ればあとはどうにかなる感あるから結構すき
構成してないとこのステも割と伸ばしやすいし

スポンサーリンク
引用元
https://open.open2ch.net/test/read.cgi/onjgame/1741355741/
https://www.2chan.net/

ワイ昨日からちゃんと手動育成始めたけど2個目3個目の心得の間が中々キツいわね





コメントをどうぞ

  1. あんまり早くお出かけ起動すると2個目の心得取るまでにゲージ貯まらなくてしんどい

    • わかる。だから相当集まってない限りグルサポ踏むの数ターン遅らせて調整してるわ

  2. デビュー時で絆2個or絆1個&お出かけ発生
    ジュニア期終了時で絆2&お出かけ発生&ヒント200 or +1 が1個以上
    ちょっと緩いかもだけどこの辺を目安にしてる
    後はシニア継承まではリセット無し
    継承がうまくいかなかったら、めざまし不使用に設定したオートに切り替えてふて寝する

    • 同じくこんな感じのリセット基準
      このくらいが丁度いいというかハゲないので

  3. おでかけは
    ジュニア期3セット目、4セット目
    クラシック期2セット目、4セット目
    シニア期2セット目
    でだいたい使うようにしてる
    他のセットで回復必要な時は素直におやすみする

  4. 今更だが、絆は2個目で来なくとも3個目で妥協は普通にアリだよね?
    理想からすれば切磋琢磨が欠ける形にはなるけど、ここではそうステに響くレベルではないと例を幾つか見る訳だが

    • 切磋琢磨は世間のイメージほど強くはないよ
      なんならアイドルステップでも別に構わないレベル

    • ☆2の理想は青の極限の集中(絶好調時ヒント+200%)じゃね?
      ジュニア期のステ上げなんていくら下駄履かせても微々たるもんだよ

  5. これを絆の代役に取らざるを得ない時点で下振れだからリセットよ
    星3心得は20↑%アップで練習性能上げてくものしか取らん

  6. 心繋がるだと最初起動してないのもあって代用にならんだろと思ってる

    • それに3人いるとこ踏み続けるって結構大変よね。賢さ2人でも親友ゲージと狙ってる心得ゲージ溜まるなら踏むことあるし

  7. 俺故人としてはその時のやる気によって変わると思うわ
    ただ半額中はリセするかな

    • 成仏してクレメンス

  8. 今のシナリオだと愛嬌確定イベあるヴィブロスが相性良くていい感じ
    クラシック合宿までにイベこないとあきらめることにはなるけど大概間に合う

  9. 緑ルートに切り替えちゃあかんのかな

    • クラシック以降の絆+2が腐るので絆+2を取った時点でセイコールート以外ありえない

      • 絆+2が取れなかったときの話をしてるんじゃなかったの……?

  10. 最初は心繋いでまで粘ってたけど
    結局リセットするなら早いほうがいいよなってことで絆2型になった

  11. セイコルートのこのやり方真似したらこれまで最高がUC3とかだったけど初UB超えてUB2取れた
    このシナリオ終わるまでにセントライトルートもマスター出来るようになるんだろうか

  12. 候補の選出のランダム加減が・・・
    もう一個候補多く出てもバチ当たらんと思うけどなあ

  13. リカバリー練習と割り切ってそのまま育成続けてるけど意外と何とかなる

    セイコルート確定までに絆+4確保出来てないとちょっとキツイけど…

  14. 絆4取った直後に来る愛嬌が悲しい

コメント欄を利用するにあたっての注意

以下に該当する場合は、管理人の判断でコメントの削除や投稿の規制対象になることがございます。

・著しく公序良俗に反するコメント
・過度な中傷や煽り行為
・宣伝やスパム
・同じような内容の投稿を繰り返すなどのいわゆる荒らし行為

また、コメントにはいくつかのNGワードが設定されております。その場合、投稿は反映されませんので、そのワードを使いたい場合は伏字になどして投稿をしてください。

IPアドレスについて

当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。法令に基づく開示など正当な理由がある場合を除いて第三者に開示することはありません。