スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【ウマ娘】『極限の集中(ヒント発生率200%)』って何がいいの?

Twinkle Legends
Twinkle Legends
スポンサーリンク
422: うまぴょい速報 25/02/28(金) 08:28:41 ID:mY.5d.L100
導きはセイコが強いのに心得はスーさんが強いねんな
それに比べたらセントライトはんはカスや

424: うまぴょい速報 25/02/28(金) 08:29:23 ID:jy.gn.L12
星2のやる気絶好調以上の時ヒント率200パーアップは許せ

429: うまぴょい速報 25/02/28(金) 08:30:13 ID:Ea.mo.L22
青のヒント200は取っておきたいわね
431: うまぴょい速報 25/02/28(金) 08:30:38 ID:rO.mi.L24
ヒント200%って何がええのん?

440: うまぴょい速報 25/02/28(金) 08:31:42 ID:RR.b1.L70
>>431
そもそもの話として今回のシナリオはヒント補助関連が心得しか無いので手持ちサポカからスキル拾うなら必須ってだけやろ
いらないのならいらないでいいと思うで

436: うまぴょい速報 25/02/28(金) 08:31:15 ID:oM.5d.L30
ヒントいるかなぁ
ヒントなくても割と完走お祈りしといて
ステ伸ばす系取った方がええと思うんだけども

437: うまぴょい速報 25/02/28(金) 08:31:39 ID:K5.mo.L93
ヒントは☆1の8割でエエんやないかなって

439: うまぴょい速報 25/02/28(金) 08:31:40 ID:rO.mi.L24
200%ってなんだよ(数学脳)

444: うまぴょい速報 25/02/28(金) 08:33:06 ID:Ea.mo.L22
ヒント発生はヒント貰う為じゃ無い定期
セイコルートの張り付けギミックの為や

445: うまぴょい速報 25/02/28(金) 08:33:09 ID:ex.ao.L19
ヒントでセイコちゃんのゲージ増えるけど、仮にもうもらえるヒント残って無くなっても発生するんかな?

447: うまぴょい速報 25/02/28(金) 08:33:19 ID:RR.b1.L70
ああ親友ゲージ上げにも貢献するんやったなそういや

448: うまぴょい速報 25/02/28(金) 08:33:31 ID:jy.gn.L12
友情ゲージ0からヒント込みで絆プラス2×2でマックスになるからって話では

453: うまぴょい速報 25/02/28(金) 08:34:44 ID:KX.b1.L20
ヒント取りきってないのにステ渡してくるな

463: うまぴょい速報 25/02/28(金) 08:40:15 ID:rO.mi.L24
200%ってなんなん?2個貰えるってこと?

467: うまぴょい速報 25/02/28(金) 08:41:00 ID:Ea.mo.L22
>>463
それは+1の方

465: うまぴょい速報 25/02/28(金) 08:40:49 ID:jy.gn.L12
確率通常の2倍ってだけやろ

490: うまぴょい速報 25/02/28(金) 08:49:41 ID:mY.5d.L100
200%アップが現行の確率を200%にするのか現行の確率に200%分プラスするのかで結構話が変わる

スポンサーリンク
引用元
https://open.open2ch.net/test/read.cgi/onjgame/1740672244/

ワイ、知識貯え段階





コメントをどうぞ

  1. ジュニア後半2回の中では良い選択だと思う

  2. ゲージだけじゃなく今回は畑やメカほど自動でヒント回収してくれないのでヒント発生率は大事

  3. 現状、ハイセイコールートだと必須じゃないかな>極限の集中

  4. 無料期間終わらんうちは新シナリオ攻略は攻略勢に任せて効率勢は因子周回なんよ

  5. 絆+2を2つ取る推奨してるからセイコルートの話だな200%は
    絆+2×2だとトレーニングで11のヒントで9増えて20が1回で貯まるから便利って話

  6. あんまり取りたい☆2がない序盤では最優先で狙うやつ
    もし取れなかったら緑3の青写真で代用する
    けど☆3はできるだけ練習性能上げたいからなぁ

  7. つまりは愛嬌or絆取得量+2を合計2個
    にヒントの絆5=9になるように調整する用よね
    ラークでのW友情でゲージ稼ぎみたいなもんか

  8. 200%ってなんやねんて思ったけど、例えば元がヒント発生率40%なら40%+80%で確定になるってこと?

    • 1回でも取ってればわかるけどヒント確定にはならない

      ヒントの基礎発生率が約6%と言われてて、そこにヒント発生率アップが乗算される形らしいので、その例だと約6%+約12%で約18%になる

  9. ヒント+1と鬼ほど相性いい

コメント欄を利用するにあたっての注意

以下に該当する場合は、管理人の判断でコメントの削除や投稿の規制対象になることがございます。

・著しく公序良俗に反するコメント
・過度な中傷や煽り行為
・宣伝やスパム
・同じような内容の投稿を繰り返すなどのいわゆる荒らし行為

また、コメントにはいくつかのNGワードが設定されております。その場合、投稿は反映されませんので、そのワードを使いたい場合は伏字になどして投稿をしてください。

IPアドレスについて

当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。法令に基づく開示など正当な理由がある場合を除いて第三者に開示することはありません。