435: うまぴょい速報 25/02/13(木) 12:03:47 ID:SM.vd.L56
444: うまぴょい速報 25/02/13(木) 12:04:19 ID:kg.p8.L69
>>435
お得な課金要素はあるのかどうか
お得な課金要素はあるのかどうか
458: うまぴょい速報 25/02/13(木) 12:05:26 ID:Jg.pd.L68
アップルにお金取られたくないから>>435こういうことするんか?他ゲーもやってるみたいなこと部員が言ってたけど
475: うまぴょい速報 25/02/13(木) 12:06:51 ID:9w.pd.L100
>>458
プラットフォームの利用料高過ぎィ!ってなってプラットフォーム外課金をさせる所が増えてる
プラットフォームの利用料高過ぎィ!ってなってプラットフォーム外課金をさせる所が増えてる
500: うまぴょい速報 25/02/13(木) 12:09:06 ID:Jg.pd.L68
>>475
3割くらいもってかれんだっけ。そう思うと痛いよなぁ
3割くらいもってかれんだっけ。そう思うと痛いよなぁ
505: うまぴょい速報 25/02/13(木) 12:09:38 ID:ko.be.L15
>>500
ショバ代ってやつやな
ショバ代ってやつやな
441: うまぴょい速報 25/02/13(木) 12:04:13 ID:MX.x8.L25
461: うまぴょい速報 25/02/13(木) 12:05:34 ID:jE.r1.L53
>>441
ストア介さないぶん、めちゃくちゃお得な石とか売るパターンやろな
他ゲーでもよくある
ストア介さないぶん、めちゃくちゃお得な石とか売るパターンやろな
他ゲーでもよくある
448: うまぴょい速報 25/02/13(木) 12:04:42 ID:Z9.if.L57
運営の公式ストアってGoogleとか林檎とかより安いのが普通なんやっけ?
474: うまぴょい速報 25/02/13(木) 12:06:46 ID:Wh.yl.L32
>>448
アップルで販売続ける場合はそんなに安くできない
アップルの規約に他より高い価格設定ダメってのがある
アップルで販売続ける場合はそんなに安くできない
アップルの規約に他より高い価格設定ダメってのがある
450: うまぴょい速報 25/02/13(木) 12:04:48 ID:ko.be.L15
DMM還元やググプレポイントよりお得になるんか?
489: うまぴょい速報 25/02/13(木) 12:08:22 ID:q6.jz.L24
仲介料取って胡座かいてた人間に金取られるよりも独自のプラットフォーム開いてもらって利益増やしてくれた方が企業もユーザーもwin-winやわ
損するのは仲介だけ
損するのは仲介だけ
509: うまぴょい速報 25/02/13(木) 12:09:54 ID:bf.if.L29
>>489
技術がないなら他のプラットフォーム使うのもやむなしではある
内製して不具合起きたら大変だしな
技術がないなら他のプラットフォーム使うのもやむなしではある
内製して不具合起きたら大変だしな
531: うまぴょい速報 25/02/13(木) 12:11:23 ID:H3.x8.L19
実際自分でプラットフォーム作って維持管理すると考えたら上乗せ何割かの値段はかかるよな
540: うまぴょい速報 25/02/13(木) 12:12:28 ID:bf.if.L29
>>531
それでも回収できるくらいの利益を見込んでいるからやるんだろうけど、手間もコストも莫大ではある
それでも回収できるくらいの利益を見込んでいるからやるんだろうけど、手間もコストも莫大ではある
550: うまぴょい速報 25/02/13(木) 12:13:36 ID:qJ.jz.L80
>>531
だからやれる所は結構限られる
プラットフォーム提供もクソデカ企業とかでもないならやっぱりないと困るやろな
だからやれる所は結構限られる
プラットフォーム提供もクソデカ企業とかでもないならやっぱりないと困るやろな
753: うまぴょい速報 25/02/13(木)12:14:13
プリコネだとこんな感じ
上がDMM 下がWebストア
上がDMM 下がWebストア


『Cygames iD』始まったけどプリコネはこんな感じ!なかなか良さそうじゃん
313: うまぴょい速報 24/12/20(金)12:21:32プリコネストア結構内容いいですねウマ娘も早くストア解説し
839: うまぴょい速報 25/02/13(木)12:19:56
DMMだとポイント還元とかあるからサイゲID課金は様子見だけどどうなるかね?
827: うまぴょい速報 25/02/13(木)12:19:12
通常時はCygamesIDでキャンペーンとかやってるならググプレやDMMで買えば良いんじゃないかね?
引用元
https://open.open2ch.net/test/read.cgi/onjgame/1739411670/
https://www.2chan.net/

意外とウマ娘くるの早かった
コメントをどうぞ
違いはゲーム内で売ってる石の数におまけで無償石が付いてくるぐらいか
プリコネの時は開設記念でサプチケ売ってたからウマ娘も引換券販売ありそうだな
引換券は欲しいけどステップアップ含めてアニバの分も減らさないで欲しいところではある
俺は欲張りなんだ
アニバ合わせと思ってたけど明日なのか
これでウマ娘のシリアルコードの入力&受け取りをネットカフェに行かなくても出来るようになったりするのかな?(プリコネは出来るみたいだけど)
10%ぐらいの差だからDMMは還元の時に買うならあんま変わらんかな
ぶっちゃけほぼ対アップルみたいなもんだから他プラットフォームはそこまで旨味無いよ
ちなみに元スレでは無い言われてたけど円安の影響でappleストアだけ高いとかも普通にある。わかりやすいのだと原神がそうだよね。
一部電子書籍ストアでも何故かある。
しかも支払い方法は今まで通りGooglePayとapplePayが使えるからユーザーに負担がない。
DMMみたいなキャンペーン無い時はPOSAカードを還元ルート使って買ってるから助かる。