スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【ウマ娘】神奈川のとあるローソンには客を見張るキタちゃんがいる

小ネタ・画像
小ネタ・画像
スポンサーリンク
スポンサーリンク
80: うまぴょい速報 25/02/08(土)19:52:26
神奈川のローソンで客を見張るキタちゃんが頭から離れません

83: うまぴょい速報 25/02/08(土)19:53:30
👀

91: うまぴょい速報 25/02/08(土)19:55:35
神奈川のローソンに行けば何かいいことあるんですか?

96: うまぴょい速報 25/02/08(土)19:56:29
この人がいます
101: うまぴょい速報 25/02/08(土)19:56:59
オーナーさんが買ったんですかね?

102: うまぴょい速報 25/02/08(土)19:57:00
人…?

106: うまぴょい速報 25/02/08(土)19:57:53
ローソンクルーのキタちゃん!

107: うまぴょい速報 25/02/08(土)19:57:53
懲罰受けてるみたいですね…

111: うまぴょい速報 25/02/08(土)19:58:55
万引きして逃げようとしたらどきゅーとが動いてすごい力で組み付かれます

116: うまぴょい速報 25/02/08(土)19:59:30
ローソン公式アルバイトのキタサンブラックです!

156: うまぴょい速報 25/02/08(土)20:09:25
よく見たら法被着せられててダメでした
似合いますね…
155: うまぴょい速報 25/02/08(土)20:09:18
ローソンのキタちゃん具体的にどこのローソンなんでしょうか
神奈川住みなので近かったら見に行きましょうかね

159: うまぴょい速報 25/02/08(土)20:09:46
愛川田代ってところです
まあまあ山の方です多分

179: うまぴょい速報 25/02/08(土)20:13:33
厚木のさらに奥の山の方でした
ローソン行くためだけに行くのはちょっと無~理~です

160: うまぴょい速報 25/02/08(土)20:10:32
これ6万もするものだってバレたら持ってかれませんか?

162: うまぴょい速報 25/02/08(土)20:10:54
10キロある上にこのデカさのものどうやって運びますか?

172: うまぴょい速報 25/02/08(土)20:12:11
重たいですねキタちゃん

スポンサーリンク
引用元
https://www.2chan.net/

やっぱデカいな!





コメントをどうぞ

  1. 無粋だけどこういうのって本部に怒られないのかな
    売上あるなら遊んでもOKみたいな感じ?

    • 店舗(内)じゃないから大丈夫なんじゃない?
      FCって結局売り上げと本部にマイナスな印象与えない範囲ならいろんな事やってるしね
      近所のファ◯マはガンダム映画公開時にガンプラ置いたりしてたし

    • コンビニって飾り付けとかは常識の範囲内であれば結構自由なんよ
      店員手書きのポップとかな
      クリスマスの時とか飾り増えるやん
      これが常識の範囲内かどうかはわからん

      • 別に公序良俗に反する物でもないし普通に大丈夫だろ

    • POPとかは各店舗の裁量だから
      ものすごい宣伝効果だよこれ
      こんなデカいの嫌でも目につくもん

  2. 日焼けしない?大丈夫?

  3. 雪厳しいとことかだと二重自動ドアはよく見るけど神奈川とかでもこういうドアのコンビニあるんやね
    潮風対策なのかしら

    • 愛甲はほぼ山梨と言って過言ではないところだ

  4. 横浜とかだろうと思ってたらまさかの近場だった。
    今度相模湖行くときに寄り道しよう。

  5. うわでもこんな入口付近に置いといて心無い輩が盗んでいかないか心配だ

スポンサーリンク
ウマ娘 プリティーダービー ぱくぱくパペット – 2025/7
created by Rinker
ねんどろいどどーる おようふくセット ウマ娘 – 2025/6
created by Rinker
コメント欄を利用するにあたっての注意

以下に該当する場合は、管理人の判断でコメントの削除や投稿の規制対象になることがございます。

・著しく公序良俗に反するコメント
・過度な中傷や煽り行為
・宣伝やスパム
・同じような内容の投稿を繰り返すなどのいわゆる荒らし行為

また、コメントにはいくつかのNGワードが設定されております。その場合、投稿は反映されませんので、そのワードを使いたい場合は伏字になどして投稿をしてください。

IPアドレスについて

当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。法令に基づく開示など正当な理由がある場合を除いて第三者に開示することはありません。