スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【ウマ娘】新育成シナリオ『The Twinkle Legends』が2月下旬に追加!後ろのやつら誰だ!?

Twinkle Legends
Twinkle Legends
スポンサーリンク
スポンサーリンク
848: うまぴょい速報 25/01/29(水) 21:02:22 ID:XE.ue.L18
伝説って?

856: うまぴょい速報 25/01/29(水) 21:02:27 ID:lj.vw.L57
トゥインクルシリーズの危機なのだぁ~

857: うまぴょい速報 25/01/29(水) 21:02:28 ID:Eg.vw.L67
スピードシンボリこい!TTGでもええぞ!

865: うまぴょい速報 25/01/29(水) 21:02:32 ID:K9.vw.L29
伝説!?未来!?

882: うまぴょい速報 25/01/29(水) 21:02:54 ID:oP.sj.L91
しゃあっ!!ファル子おるやん

884: うまぴょい速報 25/01/29(水) 21:02:55 ID:Sf.0s.L113
なんかCBみてえなのいる

887: うまぴょい速報 25/01/29(水) 21:02:58 ID:3m.fu.L15
後ろ誰ェ!?

894: うまぴょい速報 25/01/29(水) 21:03:04 ID:3x.lh.L29
あ?マジでTTGか?

902: うまぴょい速報 25/01/29(水) 21:03:18 ID:80.sm.L51
真ん中はどう見てもシンボリ家やろ

908: うまぴょい速報 25/01/29(水) 21:03:20 ID:HS.ue.L22
5人はどういう集まり?

916: うまぴょい速報 25/01/29(水) 21:03:33 ID:3m.fu.L15
真ん中これスピードシンボリやろ

917: うまぴょい速報 25/01/29(水) 21:03:34 ID:si.rs.L11
予想がはかどる

921: うまぴょい速報 25/01/29(水) 21:03:38 ID:oP.sj.L91
ウイニングライブもう見せてくれるの?

923: うまぴょい速報 25/01/29(水) 21:03:45 ID:Ij.kn.L63
もうかっこいい

930: うまぴょい速報 25/01/29(水) 21:03:53 ID:4k.qb.L26
アニバオルフェかな

932: うまぴょい速報 25/01/29(水) 21:03:54 ID:dS.ja.L30
これアニバもオルフェ確定っすよね

935: うまぴょい速報 25/01/29(水) 21:03:58 ID:sc.dn.L49
なんかポップな歌やな

957: うまぴょい速報 25/01/29(水) 21:04:21 ID:mf.lh.L11
歌うまいとは聞いてたけどオルフェの人本当に上手いんやな
歌手やんこれ

32: うまぴょい速報 25/01/29(水) 21:06:34 ID:Mi.qb.L19
ワイシリウス推し無事死亡

36: うまぴょい速報 25/01/29(水) 21:06:51 ID:o4.sj.L83
>>32
オルフェ担当やからヤバいわ

47: うまぴょい速報 25/01/29(水) 21:07:07 ID:ds.qb.L35
シリウス→スピードシンボリ
オルフェ→メジロのおばあさま?
ドンナ→???

50: うまぴょい速報 25/01/29(水) 21:07:16 ID:Sf.0s.L113
>>47
プイ

56: うまぴょい速報 25/01/29(水) 21:07:28 ID:Nk.sj.L68
>>47
一着至上主義

61: うまぴょい速報 25/01/29(水) 21:07:40 ID:xp.vj.L19
で、これは誰や
no title

70: うまぴょい速報 25/01/29(水) 21:07:54 ID:Ld.kh.L38
右からフクキタル感感じる

87: うまぴょい速報 25/01/29(水) 21:08:35 ID:s0.dn.L36
>>70
ワイもそれ思ったわ
あと勝手に左がリバティアイランドに思えた

81: うまぴょい速報 25/01/29(水) 21:08:14 ID:ds.qb.L35
ファル子もおるしサンデーサイレンスやないか?

129: うまぴょい速報 25/01/29(水) 21:10:33 ID:Lx.vj.L28
伝説のウマ娘って事はついに緑の人が走るのか

スポンサーリンク
引用元
https://open.open2ch.net/test/read.cgi/onjgame/1738150676/
https://open.open2ch.net/test/read.cgi/onjgame/1738152215/

この誰だって妄想してるの楽しいよね





コメントをどうぞ

  1. あくまで実在馬だと仮定した場合だけど、真ん中はシリウスやラモーヌと繋がりがあるなら緑色だし既に名前が出てるスピードシンボリじゃないかね
    モガミは日本で走ってないし成績はリステット馬、種牡馬としては別だけど競走馬としてはレジェンドとは言えない
    右はもうこの面子の中じゃちょっと浮いてる感じのするファル子のウマドル繋がりと、何より勝負服がまんまな上に髪型も昭和アイドルっぽいから、元祖アイドルホースハイセイコーで確定じゃないかな
    左はブローチの赤がちょっと気になるけど、他が真っ白過ぎて牡馬ってこと以外さっぱりわからん

    +5
    • ハイセイコーが聖子ちゃんカットって洒落も効いとるな

      +8
      • 松田聖子さん→引退でマイクを置く
        ファル子→固有演出でマイクを拾う
        アイドルとウマドルで掛けてるかなりセンスあるな

        +1
      • 拾うというより出すって感じだけどなw

        0
      • 松田聖子は引退してねえから関係ないな
        引退でマイク置いたのは山口百恵とキャンディーズ

        +1
    • 左はセントライトだと思う、首の3つの宝石は3冠の証で同じく左に座すオルフェとも対応してる、あと宝石の色が青赤黄とまんまセントライトの勝負服カラー

      0
      • スピードシンボリが海外遠征の先駆け、ハイセイコーがアイドルホースの先駆け
        で、セントライトは三冠馬第一号、選出的にもありえるよね
        シナリオ曲であるレジェンドチャレンジャーのバックダンサーに三冠馬たちがいるのもそれっぽい

        +1
  2. SSなら黒髪やろ

    0
  3. 右はパット見でトウショウ系かと思ったけどどうなんだろ

    0
  4. 結局はモチーフはあるけどオリジナルウマ娘に落ち着くんやろうな
    もしくは3女神みたいな扱いか

    0
    • 多分三女神と同じ実名じゃないのかね
      わざわざここまでそっくりに作り上げてるんだから、これで右のレジェンドが実名じゃなかったらずっこけすぎるしさすがにそんなことしないと思う
      問題はAIかどうかだけど、伝説のウマ娘が立ち上がるって言ってるし生身っぽいけどね

      +1
    • シンボリ実装できるのに仮名にする意味がない
      ここまで色寄せてシリウス置いといたのにシンボリではないならあり得る

      0
    • スピードシンボリは実名登場済だから予想があってるならガチで来るよ

      +4
  5. 左はオリエンタルアートかな?

    0
    • 右耳だから全員牡馬では

      +1
    • オルフェから連想してるんだろうけど、繁殖牝馬としてはレジェンドでも競走馬としてただの3勝馬やぞ
      それにステイゴールドより先に出るとは思えんし

      0
  6. リンクのメンバーからして、戦績レジェンドでの選出とするなら正直シリウスだけ浮くかも…と言われたりするので、先駆者って感じの選出のはず

    +1
    • 仮に真ん中がスピードシンボリなら唯一凱旋門に出たシリウスならおかしくないでしょ
      そもそもダービー勝ってる馬に対して戦績が…とか遠征先での扱い(加藤先生がいっぱい語ってくれてる)知ったら恥ずかしいぞ

      +1
      • ウマ娘…に限らずとは思うが勝利数(特にG1)でしか見てない層が比較でぞんざいな言いようするのはあるある。ウマ娘で言ったらRTTTでのトプロとかそんなん言ってるの居たしな…

        0
      • ダービー勝ってたら良いってわけじゃないのよ
        オペックホースとクライムカイザーとワンアンドオンリーがそれを証明してる

        +4
      • なんで噛み付いてるんだ?
        シリウスは他と比較して戦績が見劣りするのは事実だし、先駆者としての選出のはずって言ってるんだから選出がおかしいとも一言も言ってないじゃん。
        ちゃんと文章読まないと恥ずかしいぞ。

        +7
      • 他のメンバー見ても初記録とそれに連なる馬な辺りからシンボリ繋がりでシリウスの凱旋門賞挑戦が理由と見て間違いないよね

        0
  7. 誰ぇ?、スピードシンボリ、ハイセイコー
    スピードシンボリやハイセイコーと並ぶレベルのレジェンドなら絶対知ってるはずなんだけどな

    0
  8. 左のウマ娘はセントライトじゃないかなぁ…。
    実馬の勝負服が赤・青・黄の三色で、ウマ娘の胸元の宝石の色と一致する。
    「レジェンド」っていう意味でも、初代三冠馬だし…。
    問題は、真っ白の勝負服の説明がつかないってことか。

    +3
    • 真っ白な理由は馬名の由来が聖なる光で聖職者の祭服イメージだったり?
      初の三冠馬という点初の共通点上げるとラモーヌは初の牝馬三冠 ジェンティルは初の牡牝対決 オルフェは三冠馬と初の凱旋門賞2年連続2着記録がある

      0
    • 左がセントライト説は根拠が薄くてどうもなぁ
      ブローチの色が勝負服と同じと言っても、ブローチは赤メインだけど勝負服は青メインだし青は緑っぽくも見えるし説得力としてはウーンてなる
      初の三冠馬は確かにレジェンドだけど、スピードシンボリやハイセイコーより更に30年近く前だしなぁ
      じゃあ誰だよってなるとまたウーンてなるんだけども

      0
  9. テンポイント説も出てるね右は

    0
    • 右はどっからどう見てもハイセイコーだよ
      勝負服の色が逆だし、戦績はレジェンドだけどファル子がいる理由が謎になる
      TTGとセットで語られることが多い3頭のうち一人だけ転生とかそんな半端なこともウマ娘の開発はしないと思う

      +1
      • やきうのピッチャー的な意味でいったんたすまんな

        0
  10. 左トウショウボーイはスイーピーと同じ勝負服(結構派手)で白のイメージは全くない
    中央グリーングラスはそもそも緑の勝負服じゃない、緑要素はメンコなんだが耳カバーがない
    右テンポイントは胴がピンクで袖が白なので配色が逆、白いメンコもつけてない
    TTG説はうーん…?て感じかな

    そもそもマルゼンの1個上の世代がレジェンド枠でくるか?感もある
    正月イベで匂わせがあったとはいえ

    +1
    • それで言うとハイセイコーもそんなに遠くないんだけどな
      マルゼンスキー→77世代、ハイセイコー→73世代なんで
      マルゼンスキー(競走馬)が74生まれなのでそれより前はレジェンドって考え方も出来るけど

      0
  11. なんとなくメイクラの匂いがする

    +2
  12. 三女神としてレジェンドたち登場するのかライツ博士的なポジとして登場するのかどっちかねえ
    後者ならラモーヌ、オルフェ、ファル子は強サポ化したからシリウスかドンナかどっちかが実質友人サポか

    0
  13. シリウスとラモーヌ多分シナリオ衣装もらえるな

    0
  14. ファルコンをウララに変えると…

    0
  15. そもそもトゥインクルシリーズの危機とは一体……
    どこぞの超◯校級の◯望がトゥインクルシリーズの運営を占拠したのかよ……

    次のシナリオには、競馬の暗い部分の比喩が山程出てきそう

    0
  16. 全距離全馬場対応のラーク系かいな?

    クラシック凱旋門ガチャ嫌いだからあんまやりたくないんだが、、、

    0
  17. シリウス完全に優遇枠だなぁ

    0
スポンサーリンク
コメント欄を利用するにあたっての注意

以下に該当する場合は、管理人の判断でコメントの削除や投稿の規制対象になることがございます。

・著しく公序良俗に反するコメント
・過度な中傷や煽り行為
・宣伝やスパム
・同じような内容の投稿を繰り返すなどのいわゆる荒らし行為

また、コメントにはいくつかのNGワードが設定されております。その場合、投稿は反映されませんので、そのワードを使いたい場合は伏字になどして投稿をしてください。

IPアドレスについて

当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。法令に基づく開示など正当な理由がある場合を除いて第三者に開示することはありません。