スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【ウマ娘】誉グラスは宝塚記念でもやれそうか?

キャラ
キャラ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
138: うまぴょい速報 24/12/18(水) 12:10:06 ID:eC.fq.L13
中A長Aでこれは宝塚有馬のグランプリグラスの気配
163: うまぴょい速報 24/12/18(水) 12:11:40 ID:SD.d9.L56
宝塚で強い要素は全くない感じ?

175: うまぴょい速報 24/12/18(水) 12:12:49 ID:Bq.3g.L50
>>163
いうて固有は非根幹でええんやしグランプリ特効に見えるけどな

186: うまぴょい速報 24/12/18(水) 12:13:44 ID:3X.e7.L52
>>163
勇猛進化は中山長距離の追加効果がスタ消費無しになるだけで
固有は非根幹で強化だから普通に宝塚でも使えると思われる

加速周りとかを外付け頼りになるからトレーナー次第って所はある

241: うまぴょい速報 24/12/18(水)12:07:55
有馬特攻に見せかけてコレ宝塚でも超強いな

328: うまぴょい速報 24/12/18(水)12:12:18
これ何気に来年は宝塚記念チャンミもやるフラグかな

570: うまぴょい速報 24/12/18(水)12:29:23
あーそうか 誉れグラスのスキルこれ宝塚も問題ないのか

587: うまぴょい速報 24/12/18(水)12:30:34
勇往邁進進化の効果が少し減るけどまあ誤差程度だな

142: うまぴょい速報 24/12/18(水)13:24:37
体力ペナルティがあるだけで宝塚も強い

592: うまぴょい速報 24/12/18(水)12:30:51
宝塚も強いグラスとか
…史実だったわ

607: うまぴょい速報 24/12/18(水)12:32:00
400の倍数以外の中長だからグラス走ってない菊花賞も行けるな

665: うまぴょい速報 24/12/18(水)12:37:17
基本は有馬特化ながら宝塚もやれる側という分かりやすいグラスちゃん性能ですねこれは

スポンサーリンク
引用元
https://open.open2ch.net/test/read.cgi/onjgame/1734490450/
https://www.2chan.net/

ものすごくとかしばらくが増えてきたよね





コメントをどうぞ

  1. そりゃあガンガンインフレさせて行かないとガチャ回してもらえないからね
    サポカはSRでいい上にデバフ2人は使い回しでクリオグリだけ育てればいいメイクラ環境が異常だった

    • 得意条件が来る前にインフレに埋没していく特効型ウマ娘の推しは哀れだな

  2. 勇往邁進の進化は持久力が使わないだけじゃなく効果が増えるともあるから体力が減るだけじゃなくて0.60m/sくらいになるんじゃないのかな?

    • 0.35の上が0.45でその上が0.55だからその上は0.65くらいじゃないかしら
      どっちにしても金スキル2つに迫ってきてかなり強いよね

    • 中山ならね。記事的には宝塚の話だろうから1個進化潰れる
      たださすがにその頃には賢ダイヤが型落ちしてそうだから勇猛邁進を自分で持ってるのはメリットかも

      • いや進化の時点でものすごくになってるのか失礼

    • 持久力消費ありでもどうせ怜悧付けるしスタ限界1500下回らない限りは非根幹コースならネオユニやローレルは超える性能はある気がする、特にローレルは勇往邁進進化がクソ弱いからもう型落ちだし

  3. こういうのでいいんだよこういうので
    1場特化もいいけど極端過ぎた22〜23の反映がちゃんとされてるだけ◎

  4. このグラス自体は宝塚でも強いだろうけど次の宝塚までにどこまで環境が進んでいることやら

  5. 誉グラスは中・長で通常グラスは短・マイルと使い分けができるな(グラス民)

スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメント欄を利用するにあたっての注意

以下に該当する場合は、管理人の判断でコメントの削除や投稿の規制対象になることがございます。

・著しく公序良俗に反するコメント
・過度な中傷や煽り行為
・宣伝やスパム
・同じような内容の投稿を繰り返すなどのいわゆる荒らし行為

また、コメントにはいくつかのNGワードが設定されております。その場合、投稿は反映されませんので、そのワードを使いたい場合は伏字になどして投稿をしてください。

IPアドレスについて

当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。法令に基づく開示など正当な理由がある場合を除いて第三者に開示することはありません。