スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【競馬】JRAさん、ウイポで2023年有馬記念を完全再現www

競馬・競走馬
競馬・競走馬
スポンサーリンク
スポンサーリンク
479: うまぴょい速報 24/12/08(日) 17:17:05 ID:Pk.zi.L54
なんかJRAから去年の有馬のウイポ再現動画上がってて草
481: うまぴょい速報 24/12/08(日) 17:20:09 ID:Oz.ku.L27
>>479
トラッキングデータからの再現か、すげーな

ういぽ新作のCMも兼ねてる感じか

508: うまぴょい速報 24/12/08(日) 17:28:23 ID:v3.44.L33
>>479
アイアンバローズがいるのか

480: うまぴょい速報 24/12/08(日) 17:18:10 ID:t1.pv.L24
ウマ娘でも再現しようぜ

588: うまぴょい速報 24/12/08(日)18:55:47
ん?
592: うまぴょい速報 24/12/08(日)18:56:15
トラッキングデータからここまで再現できるもんなの?

613: うまぴょい速報 24/12/08(日)18:58:25
レースデータを入力することでウマ娘で再現出来るようにしよう

483: うまぴょい速報 24/12/08(日) 17:20:50 ID:Ka.ja.L66
正直こっちのがすこ
https://youtu.be/KrAN0RSqvw8

485: うまぴょい速報 24/12/08(日) 17:21:23 ID:6x.gp.L22
>>483
このシリーズドンフランキーがクソデカなのほんま笑う

490: うまぴょい速報 24/12/08(日) 17:22:51 ID:Oo.kw.L26
>>485
ほんと芝生えるわ
https://youtu.be/-LjQ12ZzMu0

488: うまぴょい速報 24/12/08(日) 17:22:22 ID:Pk.zi.L54
>>483
今年の秋天の再現動画ゴール後どこまで言っても逃げていくの草生えたわ

SNSの反応

めちゃめちゃおもろいことやってるやんJRA!! 今後の展開にも期待

ウイポでリアルスピードの競馬が見れる感動。これとゲームスピードの選択ができるようになればもう競馬ゲームの競馬としては完璧

ゆっくり目に見えるのは、完全再現だからか?
前より疾走感が薄くなっている気がするぞ?!

ファンファーレを実装してくれ

スポンサーリンク
引用元
https://open.open2ch.net/test/read.cgi/onjgame/1733640580/
https://www.2chan.net/

ウイポってやったことないんだよなー 時間泥棒とは聞くけど





コメントをどうぞ

  1. JRAがドウデュース好きすぎて笑うわ
    自分も大好きだけどJCだけで5種類くらい中継映像あるし確実に編集が脳焼かれてるでしょ

  2. バローズ!?

    • ダービー馬なのになぜか実装されてこなかったロジャーバローズが遂に登場するのか!?

  3. いつの日か実況面でも完全再現が出来るレベルになるといいね…

  4. 突然のカケロッピ動画は芝
    このシリーズは下半期になってからは大レースしか作らなくなったけど有馬記念に期待

  5. >トラッキングデータからここまで再現できるもんなの?
    位置と速度は実況でも取ってるしパトロールビデオと合わせれば相対位置も分かるから出来るんだと思う

  6. 序盤ジャスティンパレスが閉じ込めに行ったのは出の悪さと末脚を考慮したファインプレー
    ならばとドウデュースはどこまでも下げるチキンレースを仕掛けにいく…その結果

    後ろに下がりたい馬なんて普通いないから、他の馬に置いていかれる=外に持ち出す隙間ができる
    そこで一瞬だけ一足使って、あの内枠から外に持ち出して、あとは御存知の通り
    器用さのないジャスティン武史を逆にハメて、届ボケ4着に沈めたえげつない罠だわこれ

  7. すげー!じゃいかんのか?

コメント欄を利用するにあたっての注意

以下に該当する場合は、管理人の判断でコメントの削除や投稿の規制対象になることがございます。

・著しく公序良俗に反するコメント
・過度な中傷や煽り行為
・宣伝やスパム
・同じような内容の投稿を繰り返すなどのいわゆる荒らし行為

また、コメントにはいくつかのNGワードが設定されております。その場合、投稿は反映されませんので、そのワードを使いたい場合は伏字になどして投稿をしてください。

IPアドレスについて

当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。法令に基づく開示など正当な理由がある場合を除いて第三者に開示することはありません。