コミックス3巻好評発売中📖
— ウマ娘 スターブロッサム公式 (@uma_musu_SB) December 6, 2024
【#ウマ娘 プリティーダービー スターブロッサム】
第39話(後編)「薬食同源」が先行公開🆕
ヤンジャン!アプリ▶️https://t.co/o1OyEgWiAr
新たなウマ娘サクラチトセオーの実力は…⁉
となりのヤングジャンプでは12/20に更新!
是非お読みください🌸#スタブロ
2: うまぴょい速報 24/12/06(金)12:03:04
今はタダで読めるけどどうなるかな
4: うまぴょい速報 24/12/06(金)12:04:22
ヤンジャンアプリでも元からタダだから大丈夫
単行本になった分のバックナンバーだけ無料じゃなくなるが
単行本になった分のバックナンバーだけ無料じゃなくなるが
66: うまぴょい速報 24/12/06(金)12:25:46
アプリでしか読めないのかと思ってたけどWEBでも読めて一安心
ウマ娘 プリティーダービー スターブロッサム第39話 薬食同源(後編)|ヤンジャン!集英社公式・ジャンプ系青年マンガ誌アプリ
「挑戦なくして、得られるものなど何もない」 見習いトレーナー・椿が出会ったのは、ガラスの脚を抱えたデビュー前のウマ娘・サ
6: うまぴょい速報 24/12/06(金)12:04:56
チトセって追い込みなの?
10: うまぴょい速報 24/12/06(金)12:07:28
前目でもやれるけど勝った秋天は今年のドウデュースみたいな最後方からの大外一気
13: うまぴょい速報 24/12/06(金)12:09:12
頑張って積み重ねてるんだから焦る必要ないぜってのちゃんと走りで伝えるの良いけど普通に出遅れてたの好き
17: うまぴょい速報 24/12/06(金)12:12:26
さてはチトセちゃん割とおもしれー娘だな?
47: うまぴょい速報 24/12/06(金)12:21:13
戻ってきて早々薬膳カレードボドボし始める子だぜ?
23: うまぴょい速報 24/12/06(金)12:14:45
まろキャラみたいな喋り方しやがって…好き
36: うまぴょい速報 24/12/06(金)12:17:47
レコード勝利って相当チトセちゃん凄くない?
49: うまぴょい速報 24/12/06(金)12:21:46
マスクしてるところの小さいウマ娘がマックとゴルシに見えた
50: うまぴょい速報 24/12/06(金)12:21:59
ベタではあるんだけど主人公のひた向きさに救われた子が主人公を諭したり元気づける展開って良いよね
56: うまぴょい速報 24/12/06(金)12:23:05
地味にローレルの中でマベちんの言葉がめっちゃ響いてるの好きだな
75: うまぴょい速報 24/12/06(金)12:30:40
95年のローレルってレースで描くこと無くてどうすんだろうって思ってたけど
チトセオー側を濃く描く感じになるんかな?
チトセオー側を濃く描く感じになるんかな?
78: うまぴょい速報 24/12/06(金)12:31:56
マヤノとかもじゃないかな
79: うまぴょい速報 24/12/06(金)12:33:36
ジェニュインも合わせて95年をやるんだろうな
タヤスツヨシはどうするんだろ
タヤスツヨシはどうするんだろ
85: うまぴょい速報 24/12/06(金)12:36:39
マヤがメインになると椿ちゃん含むサクラ軍の描写薄くなりそうって思ってたから
サクラの話はチトセちゃんとリハビリローレルで描きつつ並行してマヤノやブライアンの話やっていく感じになりそうな気がする
サクラの話はチトセちゃんとリハビリローレルで描きつつ並行してマヤノやブライアンの話やっていく感じになりそうな気がする
88: うまぴょい速報 24/12/06(金)12:37:39
95秋は書くこと多いけど95春はブライアン怪我した後割とやる事ないんだよね
116: うまぴょい速報 24/12/06(金)12:46:16
マヤノトップガンの活躍が早く見たいけどもうちょっとかかりそうだねえ
160: うまぴょい速報 24/12/06(金)13:18:27
もしかしてバクシンオー以外のサクラってみんな脚部不安持ち?
162: うまぴょい速報 24/12/06(金)13:18:55
バクシンオーもだぜ
143: うまぴょい速報 24/12/06(金)12:59:55
これで火水木金ウマ娘の漫画が連載されることになったのか
144: うまぴょい速報 24/12/06(金)13:01:20
月火水木が火水木金に変わっただけじゃねーか!
引用元
https://www.2chan.net/
ウマ娘のハンデってなんなのだ?
コメントをどうぞ
追込みがヤバい性格じゃない訳が無い
1枠1番の娘が凄いハイレグでドキドキしちゃいます
励ましたい相手からも勇気をもらっていた展開すきすき侍
この頃のさくら軍団は強かったなあ。