40: うまぴょい速報 24/08/02(金)16:11:56
松若風馬くんなにやってんの…
松若風馬騎手が飲酒運転で物損事故 今週末の新潟競馬で9鞍乗り替わりhttps://t.co/zZV2LWXX0f
— netkeiba (@netkeiba) August 2, 2024
47: うまぴょい速報 24/08/02(金)16:12:51
酒気帯びは駄目だ
60: うまぴょい速報 24/08/02(金)16:13:55
騎手の不祥事止まんねぇなマジ…
63: うまぴょい速報 24/08/02(金)16:14:20
うちの会社なら懲戒解雇だよ……
64: うまぴょい速報 24/08/02(金)16:14:25
角田大河くんも…
角田大河騎手も今週末から乗り替わり&騎乗停止 函館競馬場の馬場内に自動車で侵入、芝コースを損傷させるhttps://t.co/Sj10YW3kfj
— netkeiba (@netkeiba) August 2, 2024
67: うまぴょい速報 24/08/02(金)16:15:06
やってることが一昔前の不良少年じゃないですか
66: うまぴょい速報 24/08/02(金)16:15:05
おおん最近ジョッキーのリテラシー酷すぎますね…
59: うまぴょい速報 24/08/02(金)16:13:45
今年騎手のやらかし多くないか
69: うまぴょい速報 24/08/02(金)16:15:14
色々厳しくしてるんだろうと思ってる
75: うまぴょい速報 24/08/02(金)16:16:01
✕不祥事多い
◯不祥事バレるようになった
なんとなくこんな予感がします…
◯不祥事バレるようになった
なんとなくこんな予感がします…
80: うまぴょい速報 24/08/02(金)16:16:16
騎手会長の胃が…
81: うまぴょい速報 24/08/02(金)16:16:21
松若最近良かったのに…つーかこんなんばっかだな…
83: うまぴょい速報 24/08/02(金)16:16:48
何故か騎手の飲酒運転ってやたら多いんだよね
89: うまぴょい速報 24/08/02(金)16:17:36
でしたさんが今まで騎手のための制限緩和と頑張ってきたのにここに来てすべてが水の泡やな
94: うまぴょい速報 24/08/02(金)16:18:01
乗用車を芝コースに進入させる経路があるのがまず驚き
整備車両用の進入口って普段は閉鎖されてるものではないのか
整備車両用の進入口って普段は閉鎖されてるものではないのか
103: うまぴょい速報 24/08/02(金)16:19:23
地方ではベテランがやらかし、中央では若手がやらかす
104: うまぴょい速報 24/08/02(金)16:19:31
ターフを自家用車で走るってなんで…?
117: うまぴょい速報 24/08/02(金)16:20:29
自転車かと思ったら自動車かよ!
つかそもそもどうやって入った…
つかそもそもどうやって入った…
111: うまぴょい速報 24/08/02(金)16:20:06
なお松若風馬騎手と角田大河騎手は即日騎乗停止となるので今週全部乗り替わりです
131: うまぴょい速報 24/08/02(金)16:21:46
函館港まつりの花火見るため芝コース侵入して車走らせたとか
#角田大河 が #騎乗停止 #函館競馬場 の芝コースに車で侵入〝タイヤ痕〟もくっきり https://t.co/VrVHhhI0NA
— 東スポ競馬 (@tospo_keiba) August 2, 2024
148: うまぴょい速報 24/08/02(金)16:23:14
>>131 思ったよりガッツリ跡残っててダメだった
いや何してんのよ…
いや何してんのよ…
146: うまぴょい速報 24/08/02(金)16:22:57
頭抱えてしまった
157: うまぴょい速報 24/08/02(金)16:23:56
これは駄目だろ…
184: うまぴょい速報 24/08/02(金)16:26:21
何か大河の方こそ酒飲んでたとしか思えん
192: うまぴょい速報 24/08/02(金)16:27:17
相対的に松若のやらかしが軽く見える罠
引用元
https://www.2chan.net/
コメントをどうぞ
今年どうしたん
道間違えて進入してしまったレベルじゃなくて困惑してる
もうガッツリ走っちゃってるじゃん
飲酒運転も当然アカンのだが
お気持ち的には角田大河の方が数段印象悪い
もう角田大河は騎手免許取消で更には業界には一切関われない様にした方がいいんじゃねってレベルになってきたな
全く反省とかしないでしょこいつ
いうて豊も不倫してたしな
今だったら許されなかっただろうな
不倫は民事、不法侵入、器物損壊、飲酒運転は刑事だから1ランク違うよ
騎手に限らず若手のモラルの欠如がヤバすぎる
こう言うと老害扱いされたり昔の若者も酷かったとか言われるんだろうけど、何ていうかヤバさのベクトルが今と昔じゃ違うんよ
昔は悪いことを悪いと認識した上でやってるけど、今はそもそも悪いことをしてるという意識が無い
今年は騎手のやらかしが多いしひどいなって話しなのに今時の若手に焦点ずらしてるのが老害らしいですね
でも若手のやらかしが多く、しかも続いてるってのは事実だからね
ベテランもやってるとかでこの部分から目をそらすのは絶対にダメだよ
還暦迎えたジジイ共は「昔なんて酒引っ掛けて車運転するなんて普通だったよな」と今がおかしいような口振りで話すぞ
悪いと思ってやってないよ、許されると思ってる
昨今の大企業の不正ラッシュが分かりやすい事例だよ
長年に渡って代々不正を引き継いでるけど、それは悪い事をやってるなんて思ってないから後輩や部下に引き継げるのよ
納期を守るため、お客に迷惑を掛けないためetc、様々な正当化の元に自分は正しい事をしてるからやっても許されると勝手に思い込んでる
そんでもってコンプラ意識を学校で教育された新入社員によって内部通報されまくった結果、隠せなくなったのが現代の不正ラッシュよ
昔の方が遥かに酷いしモラルなんかないで
昔はこの程度では報道すらされんから
今の方が平和だからこの程度でも報道される
昔は妊婦の前でも平気で煙草吸うぐらいモラルが成熟してたもんな
いやー最近の若いのはダメだわ
これ恐らく角田も飲酒してるよね
素面でこんなことできるとは思えんわ
続報によると飲酒はしていなかったらしい
ちなみに目的は花火大会を見る為と本人は語っているとのこと
アホか
教えて頂いてありがとうございます。
自分も続報見ましたが同乗者がいたとか
格好つけたかったのかな…
なんにせよ救いようがないですね。
花火が見たかった(小学生並みの感想
アホでしかない
で、同乗者って一体誰なんやろなあ(ニヤニヤ
シラフでやってる方が救いようが無いパターンじゃん
まあ確かに今が特段酷いじゃなくてバレるようになったって事だとは思う。
が、だからといって仕方ないじゃなく尚の事気を引き締めないかんのに何やっとんのよホント。
パワハラ・暴力沙汰や飲酒がらみはそうかもしれんが、さすがに角田のはそういう問題じゃないと思うわ
ガチャ更新並の頻度で誰かやらかすのやめてくれ
小島太はやくざが騎手やってたと言われてたし、
風紀の乱れなんか何今更言ってるの感
外ラチを外して侵入したらしい
アホやろこいつ
あの世で藤岡康太が泣いているぞ
そして角田父も・・・。
そして飲酒運転の事故で亡くなられた人々や御遺族も泣いている。
タッケがジョークにもしないレベルのやらかし例が早速ぶっこまれるとはなあ
池添がジョークにできるならこれもできるっしょ
やるかは知らんが
ババヲハシルクルマ
相撲部屋と同じで中卒で業界入るからダメな大人が近くにいるとすぐ染まるんだろうなぁ…
閉鎖的で今まで外に出なかったのが出てくるようになっただけで
昔から不祥事なんて山ほどあったんだろうね
高卒以上ほぼ確定の野球サッカーでも年数回単位でやらかし&逮捕者出してるんですよね
つまり学歴と社会性は別に見た方がいい
スポーツコミュニティ全体に言える事だけど
「結果出せば不問」って体質が消えてないんだと思う
すごい
何一つ理解できない
「花火を見たかったからこっそり歩いて侵入する」駄目だけどまだ分かる
「花火見たいから外ラチ外して車で侵入したろ」これ助手席は女なんやろうが二人とも頭おかしいやろ
角田、シラフでこれだと一般社会に出しちゃいけない類の人種やな
大河は下手したら逮捕まで行くんじゃない?建造物侵入と器物破損やろ?
話を持って行けば確実に刑事でアウトだろうけど競馬業界が大河を救うために飲み込むんじゃないかな
芝荒らすとか下手したらジョッキーや競走馬の死亡事故に繋がるんだから流石に厳しく裁いて貰いたいわ…
その場で警察を呼んでないし、警察沙汰にするつもりはないでしょ。
JRAとしての処分はするだろうけど。
万が一「薬物やってました」とかになれば、国会案件になるからな
間接的に反社と繋がってるって証拠になる
「やってみたい」とか「やれるな」と考えるのは皆一緒だけれど
そこで「やってはいけない」で簡単に止まれるもんなんだよ
角田のこれは異常過ぎる
まずコースに車でどうやって入んだよってww
馬運車やコースを整備する車が入る通路が地下やら回りにあるんだよ
酔っ払って殴り合いになりましたもバカだけどまだ流れ的には理解できるんだけど、誹謗中傷以前に、シンプルにバカかよっていう言葉しか浮かばないくらい中身が下らなさ過ぎるのは何故なんだろう…
アホやな
馬運車とか救急車とか入ってるし 芝のトラクターも入ってる で開催終了やからエエやろ とか思ったんやろなぁ
出ている情報が事実なら後者は永久追放レベルだと思うんですが
こんなの守らないといけないほど人材枯渇してるの競馬界隈
夜に忍び込んで徒競走やりましたとかなら愛すべき馬鹿で済むんだけど
普段自分や仲間が命かけてる所に車で入り込んでめちゃくちゃにしましたは倫理観とか規範意識を疑われても仕方ない
角田大河のは何なんだ
むしろ酒を飲んでてくれと思うほど、意味が分からん
松若風馬は飲んだ翌朝の運転中に事故って自分で通報したとのことで
これはワイも気をつけなくちゃな、という感じだった
(なおもう片方)
飲酒運転の方は量的にも常識の範囲内で飲んでたのが前日で時間空けてたけどアルコール検出されましたってやつだから酒飲む人は翌日仕事の場合は気をつけておかないといけない
もう片方は知らん。本当に意味がわからん
人間の感覚が適当であるという証左でもある
飲んだ次の日は大丈夫だと思っても必ずアルコールチェッカーで確認しよう
こんなサマではまた世界の騎手との実力の差が広がってしまうかもしれませんね。