2024 エプソムカップ

841: うまぴょい速報 24/06/09(日)15:48:20
やったぜ4歳世代!
846: うまぴょい速報 24/06/09(日)15:48:21
ルメールがスーパーだった
852: うまぴょい速報 24/06/09(日)15:48:27
格が違う
横綱相撲
横綱相撲
859: うまぴょい速報 24/06/09(日)15:48:34
重賞150勝オメール
882: うまぴょい速報 24/06/09(日)15:49:09
うほ59キロでもくるのか…
913: うまぴょい速報 24/06/09(日)15:50:03
新潟大賞典なんだったのさ…
12: うまぴょい速報 2024/06/09(日) 15:49:11.69
もうルメールしか買わん
24: うまぴょい速報 2024/06/09(日) 15:49:27.63
香港新潟はなんだったんや
25: うまぴょい速報 2024/06/09(日) 15:49:29.25
まあ59でも勝てるというのは好材料
193: うまぴょい速報 2024/06/09(日) 15:56:11.54
59キロであんな伸び方初めて見た
32: うまぴょい速報 2024/06/09(日) 15:49:46.78
バカみたいなローテで半年無駄にしたな
元々強い馬なのに
元々強い馬なのに
36: うまぴょい速報 2024/06/09(日) 15:49:49.88
リアルスティール大成功!
44: うまぴょい速報 2024/06/09(日) 15:49:56.93
神馬トウカイテイオーの血脈、復活
72: うまぴょい速報 2024/06/09(日) 15:50:30.15
折り合いつけるのほんと上手い
96: うまぴょい速報 2024/06/09(日) 15:51:28.16
秋天は一発ありそう
100: うまぴょい速報 2024/06/09(日) 15:51:40.26
1800と2200だけ走らせればいい
120: うまぴょい速報 2024/06/09(日) 15:52:26.82
不屈のテイオーの血を引く数少ない馬だからな
惨敗は復活への前振り
惨敗は復活への前振り
124: うまぴょい速報 2024/06/09(日) 15:52:41.43
これはフォーエバーヤングにとっても嬉しい勝利だろうな
少なからずリアステ早熟説があったけどそれを払拭する圧勝だしラムジェットとの対決が楽しみになった
少なからずリアステ早熟説があったけどそれを払拭する圧勝だしラムジェットとの対決が楽しみになった
169: うまぴょい速報 2024/06/09(日) 15:54:30.13
次はどうすんだ毎日王冠か
161: うまぴょい速報 2024/06/09(日) 15:54:08.80
ちょっと安心したわ
4歳もっと色々出てこい
4歳もっと色々出てこい
引用元
https://www.2chan.net/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1717915706/

59キロでどうかと思ったけど強い!秋も楽しみだね
コメントをどうぞ
レーベルスティールには頑張ってもらいたい
休み明けで大外ぶん回しのソールオリエンスに勝っただけでしょって思ってたのは私です…
59kgながら上がり最速33.7で完勝、レース後もまだ余裕がありそうな雰囲気
やっぱり素質と能力、セントライト記念の勝利は間違いじゃなかったね
新馬戦の時から応援してたから本当に嬉しい
しかし最大の問題は本番でルメールが乗らない可能性があるということ…
確かにルメさん様々だけにどうなるかでしょう、レースのメンバーによってですけど。
最優先はスターズオンアースだろうから、どういうローテで行くかだなぁ
仮にジャスティンパレスと被った場合は、恐らくレーベンスティールを選ぶと思う
使い分けでマイル路線行くだけでしょ
スターズやジャスティンパレス捨ててまで乗るわけないしな
パレスよりレーベンの方がルメールが好きなタイプだし、2000mならレーベンの方が強い
ましてやルメールが大得意な府中2000でパレスとの2択ならまずレーベンを選ぶよ
あとはサンデーレーシング次第
マイルG1ならアスコリピチェーノ乗るでしょ
中距離ならスタオンとパレスがいるし
いずれにせよ勝つ時は圧勝、負ける時はハッキリ負けるからルメールの好きなタイプではない
京都のメインレース(OP)でもフェブラリーS1番人気だったオメガギネスが7馬身差圧勝を決めてたね
4歳世代の流れが変わり始めたか?
オメガギネスはレーベンスティール以上に圧勝して当たり前のメンバーだからそらそうよねって感じ
ルメ人気もあったとはいえフェブラリーステークスで1番人気に支持される馬が重賞じゃなくてOPだものよぅ
ダートは言うほど4歳が弱いと言われてない(むしろ粒ぞろい)
4歳芝世代の一番ヤバいのは今年じゃなくて現3歳世代が古馬になった時だと思う
いうてこれG3やからな
払拭するには複数のG1で力示さないとダメやと思う
ハンデやのうて別定重量ね。
ハンデ戦の基準重量じゃなくて別定の中の最重量という意味な訳だが、大丈夫か?
別定戦でも最重量斤量のウマには「トップハンデ」って言うんだよなぁ
リアステ産駒古馬重賞初勝利かな
22年が初年度デビューなんだから当たり前だろ
レーベンスティール、本馬場入場の時と待機所の時に祖父を彷彿とさせるステップ踏んでたんだよね
テイオーの様な素軽さじゃなくて、気合いからくるイレ込みなんだけどね
トウカイテイオーの血筋から産まれたトウカイテイオーの面影を写す馬があのステップを踏んでる姿を見るだけで涙が出てきたよ…