24: うまぴょい速報 24/05/06(月) 00:01:51
スタブロ更新
NHK杯って何ぃ…?
NHK杯って何ぃ…?
31: うまぴょい速報 24/05/06(月) 00:03:44
タンホイザは前回名前出てたな
34: うまぴょい速報 24/05/06(月) 00:04:27
U爺がモデルだから銀河系集団と化しとるわ
36: うまぴょい速報 24/05/06(月) 00:05:00
スタブロお嬢おってびっくりした
38: うまぴょい速報 24/05/06(月) 00:05:51
スタブロは基本チーム=厩舎やからな
例外もあるけど
…マヤ出たらキングも出るかこれ?
例外もあるけど
…マヤ出たらキングも出るかこれ?
42: うまぴょい速報 24/05/06(月) 00:07:24
タイトルの『GⅢ 青葉賞』で一瞬「ん?」となってしまった
そういえばまだ青葉賞がG3の時代だったね
それどころかNHKマイルCすらなかったか
そういえばまだ青葉賞がG3の時代だったね
それどころかNHKマイルCすらなかったか
46: うまぴょい速報 24/05/06(月) 00:08:51
>>42
なんならその前年まではOPやったからな青葉賞
なんならその前年まではOPやったからな青葉賞
44: うまぴょい速報 24/05/06(月) 00:08:00
このお嬢トレーナーは(ダイイチルビーは・・・)とか言わなそう
45: うまぴょい速報 24/05/06(月) 00:08:48
当時G2NHK杯で芝2000なんやねえ知らんかった
50: うまぴょい速報 24/05/06(月) 00:09:44
オールカマーもアニメでは緑のゼッケンやったはずやしな
色変えるだけでは済まないキタちゃんの初大阪杯は省かれたけど基本は史実に忠実
色変えるだけでは済まないキタちゃんの初大阪杯は省かれたけど基本は史実に忠実
51: うまぴょい速報 24/05/06(月) 00:10:20
伊藤雄二厩舎なら殿下もおるはず
54: うまぴょい速報 24/05/06(月) 00:10:36
2期のテイオーの大阪杯は勝負服着てたしG1扱いだったわね
55: うまぴょい速報 24/05/06(月) 00:10:43
龍が如くに出てきそうなトレーナー
56: うまぴょい速報 24/05/06(月) 00:10:44
ちなみにシングレでは「GⅡ 産経大阪杯」だった
67: うまぴょい速報 24/05/06(月) 00:14:20
はえーメサイアも伊藤厩舎なんか 名門かな?
釈迦も同じかと思ったら違った
釈迦も同じかと思ったら違った
68: うまぴょい速報 24/05/06(月) 00:14:49
>>67
釈迦は森秀行や
釈迦は森秀行や
82: うまぴょい速報 24/05/06(月) 00:17:28
>>68
藤田オーナーがタッケに紹介された人やん
藤田オーナーがタッケに紹介された人やん
47: うまぴょい速報 24/05/06(月) 00:09:12
0: うまぴょい速報 24/05/06(月)00:18:52
スジモンすぎる…
2: うまぴょい速報 24/05/06(月)00:24:52
お嬢ってそういう…
3: うまぴょい速報 24/05/06(月)00:25:50
ウマの世界にこんなん出してええんか
4: うまぴょい速報 24/05/06(月)00:26:31
もう既にカタギじゃねえのアニメにいるだろ
27: うまぴょい速報 24/05/06(月)01:14:19
ツーブロックでパンチパーマにしろオールバックにしろ怖いよ!
33: うまぴょい速報 24/05/06(月)01:17:38
よく見たらネクタイも派手
31: うまぴょい速報 24/05/06(月)00:18:23
NHK杯がまだダービートライアルの時代だったんだな
46: うまぴょい速報 24/05/06(月)00:21:36
まだNHKマイルCがなかった
45: うまぴょい速報 24/05/06(月)00:21:34
保谷先生の性癖もなんとなく分かってきた頃だな…
54: うまぴょい速報 24/05/06(月)00:23:26
エンペラーカブの髪すごいことになってない?
59: うまぴょい速報 24/05/06(月)00:25:04
サザエさんかもしれない
113: うまぴょい速報 24/05/06(月)00:34:37
ダンスリムリック仮名ではあるんだが後のダンスの兄貴ではあるから敢えてダンスって名乗ってるの彼女が来るのかと期待してる
123: うまぴょい速報 24/05/06(月)00:36:42
エアダブリンは来るなら妹と弟のダンスパートナー、ダンスインザダーク、ダンスインザムードがそれぞれGⅠ勝ってるから4姉妹で実装されてくれ
引用元
https://open.open2ch.net/test/read.cgi/onjgame/1714919226/
https://www.2chan.net/
服装もね…
コメントをどうぞ
お嬢の正妻感
スジモントレーナーの最初の手持ちがお嬢とな
信じられるか?
後方左が一番若いんだぜ……
まだデビューは……所か本来はまだ牧場に居る年齢なんだぜ?
デビューは来年なのにもう連れ込まれてる
トレーナーのガタイ凄すぎて草生えた
トレ同士の駆け引きや読み合いの緊張感
なんだと?
ウマ娘トレーナーの皆さんにはお解りの事と思うが、当時のローテは今と比べて無茶苦茶で、イクノやオグリもだが、ダイタクヘリオスみたいにスプリントから有馬を連闘した例もあった。
ヘリオスの場合は参加することに意義がある的な出走だとは思うが。
中2週も珍しくない時代だったので、1か月空いて馬がだらけるのを陣営は嫌がり、皐月賞後のダービーまでに「もうひと叩き」と考え、出走権あるのにわざわざ青葉賞やNHK杯に出す事もあった。かのハイセイコーは皐月賞勝利した後に「ひと叩き」を考え、NHK杯に出した。一つには未経験の府中を経験させる目的もあったらしい。レースは完勝し、ダービーは圧倒的支持を集めたが敗れた。すると世論は「NHK杯は余分だった」と手のひらを返して陣営を叩いた。
それ以来、NHK杯は鬼門扱いになったが、中距離路線強化の流れと外国産馬へのG1開放を目的としてG1に昇格、NHKマイルカップとなった後は距離に不安のある(例えば先日のジャンタルマンタル)や外国産馬が出走するようになる。
金子真人氏はNHKマイルカップからダービーを獲ることを目指したがクロフネはダービーで敗北。しかしキングカメハメハで「変則二冠」を達成した。他にはディープスカイしか居ない。
NHKマイルカップの登場で青葉賞はG2に、またプリンシパルステークスもダービートライアルになったが、青葉賞組はダービーをなかなか勝てない。
一方で京都でもダービートライアルが設けられた。元々は菊花賞トライアルだった京都新聞杯が春競馬に移動し、東上最終チケットを争うレースになる。このレースでは何頭かダービー馬を輩出している。またダービーではなくてもG1で馬券に絡む馬が出ており、ちょっとした出世レースだ。勝ち馬に限らず3着ぐらいまでに入った馬はダービーで抑えた方が良い。
太りやすいから走らせた愛のラモーヌ
セレスタルポール(ノーザンポラリス)ちゃんが森秀行厩舎だね
チームにはシーキングザパール、エアシャカールなどなど