215: うまぴょい速報 24/04/13(土)17:29:07
聞きたいんだがUD行ってるとしあきってこの育成イカんなって思ったらすぐ切ってる結果残ったのがUD行ってるの?
それとも致命的に下振れてるのはともかく普通に育成しててUD行ってるの?
UE真ん中くらいにとどまっててどうにもならんのだが
それとも致命的に下振れてるのはともかく普通に育成しててUD行ってるの?
UE真ん中くらいにとどまっててどうにもならんのだが
220: うまぴょい速報 24/04/13(土)17:30:49
普通に育成してて少し上振れたらUD行く
15戦しても行くときは行く
15戦しても行くときは行く
221: うまぴょい速報 24/04/13(土)17:30:53
基本的に前者
とは言っても結構攻めたトレーニングして怪我したら即諦め程度だけど
とは言っても結構攻めたトレーニングして怪我したら即諦め程度だけど
223: うまぴょい速報 24/04/13(土)17:31:18
諦めるはしない派の1日1〜2回育成派だが3〜4割UDになるな
そのUDの中で距離Sとサポカ完走したのを採用したいが大体どっちかが抜け落ちる
そのUDの中で距離Sとサポカ完走したのを採用したいが大体どっちかが抜け落ちる
226: うまぴょい速報 24/04/13(土)17:31:47
大体クラシック4月超えられるのが5回に1回
最低UE8くらいで上振れてUD4
中距離だったらそれで安定してUD
最低UE8くらいで上振れてUD4
中距離だったらそれで安定してUD
230: うまぴょい速報 24/04/13(土)17:32:13
普通にやってUE8〜9
上振れてUD1〜2くらい
下振れたらUE中盤になる
上振れてUD1〜2くらい
下振れたらUE中盤になる
231: うまぴょい速報 24/04/13(土)17:33:05
因子どれだけ良い物使ってるかでもUDなり易いかどうか変わる
特に相性値の盛り方で白スキルの継承率変わるからな
特に相性値の盛り方で白スキルの継承率変わるからな
229: うまぴょい速報 24/04/13(土)17:32:10
俺はメイクデビューまでに3回休むような状況になったら切ってるな
237: うまぴょい速報 24/04/13(土)17:34:07
結局練習次第じゃね
3.4回失敗してもUD2くらいなこともあるし1回も失敗しなくてもUE後半なことあるわ
3.4回失敗してもUD2くらいなこともあるし1回も失敗しなくてもUE後半なことあるわ
236: うまぴょい速報 24/04/13(土)17:34:06
ついたった今ジュニアで30回復→30回復夜更かし引いて諦めた
というかおやすみ1回目に30回復引いた周回で上振れた試しがないから前兆だと思ってる
というかおやすみ1回目に30回復引いた周回で上振れた試しがないから前兆だと思ってる
240: うまぴょい速報 24/04/13(土)17:34:24
UDは普通に行く
下ぶれててもUE9とかそんな漢字
下ぶれててもUE9とかそんな漢字
243: うまぴょい速報 24/04/13(土)17:34:58
練習1回失敗して友情も全然来ずにクソみたいな育成だなと思いながら最後まで続けてたらUDとかたまにある
良い練習重なって今回は行ったんじゃないの?って思ったらUE止まりとか
良い練習重なって今回は行ったんじゃないの?って思ったらUE止まりとか
247: うまぴょい速報 24/04/13(土)17:36:29
サポが弱いならどうやっても無理だからしゃーない
完凸編成なら何か致命的にやり方を間違えてる
完凸編成なら何か致命的にやり方を間違えてる
248: うまぴょい速報 24/04/13(土)17:37:02
聞いてるとやっぱ普通に行く感じなのか…
サポカは悪くないと思うんだが俺にはこのシナリオ致命的に向いてないようだセオリーに沿ってるつもりだが全然わからん
サポカは悪くないと思うんだが俺にはこのシナリオ致命的に向いてないようだセオリーに沿ってるつもりだが全然わからん
263: うまぴょい速報 24/04/13(土)17:39:09
これなら行く構成だけどマイルの場合はスタミナが凹みやすいから踏み方が悪いとスキル足りなくて届かないパターンかな
256: うまぴょい速報 24/04/13(土)17:38:22
相談を早く切りすぎてしまう悪癖を意識して避けたらちょっと評価値の安定度上がった気がする
265: うまぴょい速報 24/04/13(土)17:39:32
・デビュー前に黄色揃え2回
・相談は序盤はお休みレース後のみ
・クラシック合宿後は赤ヒート中の色揃えのみ
このセオリーを守ってるならUDは普通にいけると思う
・相談は序盤はお休みレース後のみ
・クラシック合宿後は赤ヒート中の色揃えのみ
このセオリーを守ってるならUDは普通にいけると思う
271: うまぴょい速報 24/04/13(土)17:40:56
この編成ならUDは普通に行くな
あえてパワーぬいて根性2にして全勝できるように踏んだ方が楽に行くかもしれんよ
パワーは練習強い時踏むように意識しないといけないけどね
あえてパワーぬいて根性2にして全勝できるように踏んだ方が楽に行くかもしれんよ
パワーは練習強い時踏むように意識しないといけないけどね
274: うまぴょい速報 24/04/13(土)17:42:04
根性2の方がって人が多いし俺もウオッカだったらオルフェにしたくなるけど
パワー入ってた方が絶対育成は楽だなとも思う
パワー入ってた方が絶対育成は楽だなとも思う
引用元
https://www.2chan.net/
UE9とUDで割と壁あるよね これいっただろうってのがUE9止まりだったり
コメントをどうぞ
短距離マイルはスタミナ低いから評価も低くなりがちよな
評価上げむずいって声よく聞くけどスタを放置してパワ根に振れるんでUD到達は容易な印象なんだよな
パワーを1400以上にできればスタも600~800位になってるし
レベルを平均的に上げても駄目なんだろうなってのは分かるけど
赤185青232黄307くらいのペースじゃUDできない
評価点育成すればUD以上は7,8割いくけど
マイルチャンミ育成するとUD行くかいかないかぐらいになるから割り切って走らせて強い個体を持っていく
最低でUE8とか別世界ですわ
スレ223と同じ感覚もってるけど
スキルポイント3700は当たり前だよなあ?なレベルは無理とも思ってる
ちょっと育成の次元が違う
レース20戦くらい出せば3800~は余裕で行く
UD自体はそんなことしなくても行くよ
0~2くらいの個体じゃ不満で時間効率が悪いからあきらめてるってのはあるだろうけど
そこそこ上振れで行く感じかなぁ
ある程度以上ならプレイングの差はそこまで出ないから普通にUD行くって人は星5キャラ使ってると推測
☆3でも2,3割は行くけどな
さすがにヒント本1個くらいは使ってるけど
2,3割はそこそこ上振れじゃないんか
プレイングの差が過去一出るシナリオでしょ
キャラの凸数なんか誤差でしかない
誤差は誤差だけど☆やヒント本でゲタ履いて近づけるのも手だし
プレイングで差がつくのがUAFだぞ、適当に友情踏んでるだけだとムラが出やすい
基本1日1育成で諦めるをせずヒントレベル上げてるキャラなら半分近くはUDいく感じ
ただUD1以上になると途端に1割以下くらいになる
サポある程度揃っていればUD以下は下振れでいいかと
スピ80と緑スキル1個はチャンミ的には等価だけど評価値では2ランク変わるからな
スピ因子どんだけ入ってるかで育成平均値はかなり変わるから気にする必要ないぞ
どうしてもUDに届かない人はパワ根じゃなくパワパワか根根にするのもあり
スピ1700以上は前提としてパワか根を1400以上にできればUDの難度がぐっと下がる
中距離以上ならスピード1700他1200以上で1300、1400越えるステータスが出来るようになればポンポンUDは越える様になる
スピ2スタ1根1賢1友1編成でパワーに気を付けて育成すれば
キャラによっていきやすいいきにくいは確かにあるけど
タキオン辺りは無茶苦茶簡単だから中距離以上のガチスキルでのUD育成の練習するならオススメ
感覚掴めば他の立ち回りも分かるようになるよ
評価点育成してない個体でならUE後半は普通にいく。うまく行ったな位でUD、上振れたらUD5くらいまでが限界。
特に途中で切ったりはしてない
合宿とシニア後半とURA決勝期間でちゃんと友情来るか次第
最近根全然光らなくて1200いかないままUDいかない個体しかできない
ジュニア終わったら諦める時間すら勿体ないしでキレてもUE7とかでしにたくなる
3凸エル・完凸ドゥラ・完凸パワーオグリ・完凸根性シチ―・完凸ラモーヌ・完凸都留岐でやってるが何回やってもUE6が限界だわ
反面UD自体はそう難しくないっぽいし、そうなると上振れていないどころか踏み方も悪いんかね
サポカ同じでUDいかないのは因子厳選の差だとおもう。
レンタルは勿論だが、自前でちゃんと祖父母因子厳選して作ったのがちゃんと有るかどうか。
ステにしろスキルLvにしろ2回の継承で結構差が出る。
今日因子周回でキレ者出てUE9いった
本育成100回以上やってるけど1回も出てないのに…本育成で出ればUCも行けるんだけどな
スタミナ切ったマイル中距離ならそこそこいけるわ
スタサポいれると横並びステになって自分はできない
つるぎさんは無凸
スタミナ上げる中長距離だとステが上限届かないからランク上がりやすい印象
短マは最後の方に渋々弱い練習踏まざるを得ないことが多々ある
長距離はUD後半がザラだけどマイルはどんだけやってもUD5以上に出来る気がしない
サポカが揃ってるのにUEしか作れない人は伸ばしにくいステのフォローが足りてないケースだと思う
補正20%は赤ヒートがなくても大きく伸びるので赤ヒート時は他を底上げする、とかキャラごとに立ち回りを変えるのが大事、光ってる所を適当に踏んでるとステが凸凹になりやすい
しょうもない練習の時はレースに出すかお出かけか休め
強い練習は強いから踏め(相談使うのも視野)
合宿・URAは赤ヒート発動させろ
赤が最終的に450以上になっていればだいたい強い、400程度止まりだと弱い