656: うまぴょい速報 24/03/03(日) 13:32:29
昨日からUAF触り始めたんやが、これお出掛け5回って早めに切る?
お休みのデメリットがあんましないからさっさと切ったほうがええよね?
お休みのデメリットがあんましないからさっさと切ったほうがええよね?
662: うまぴょい速報 24/03/03(日) 13:34:09
>>656
つるぎさんのお出かけなら全競技レベル1上がるのを覚えておくときるタイミングがわかりますわ
つるぎさんのお出かけなら全競技レベル1上がるのを覚えておくときるタイミングがわかりますわ
664: うまぴょい速報 24/03/03(日) 13:34:14
>>656
「早めに切る」がよくわかりませんわ
いつも通り、練習が美味しくなければ休めばいいだけですわ
わざわざ体力が溢れるような使い方は適切ではありませんわね
「早めに切る」がよくわかりませんわ
いつも通り、練習が美味しくなければ休めばいいだけですわ
わざわざ体力が溢れるような使い方は適切ではありませんわね
665: うまぴょい速報 24/03/03(日) 13:34:20
>>656
やる気ついてるから一個残してる
やる気ついてるから一個残してる
660: うまぴょい速報 24/03/03(日) 13:33:47
お出かけは高度な柔軟性を保つために1回か2回残しておく
661: うまぴょい速報 24/03/03(日) 13:34:08
お出かけ1回は残しますわね
調子が普通まで下がるもしくは最後の半年で切りますわ
調子が普通まで下がるもしくは最後の半年で切りますわ
663: うまぴょい速報 24/03/03(日) 13:34:12
体力半分でお出かけ3回目のときは
あえて休むを選択するときもありますわ
あえて休むを選択するときもありますわ
666: うまぴょい速報 24/03/03(日) 13:34:38
シニア合宿前に30お休み引くと萎えるから1回はとっておきますわ
668: うまぴょい速報 24/03/03(日) 13:34:58
やる気下がってるなら使う、とか決めると良いと思ってますわよ
なおたまに余らせちゃうので注意しますわ
なおたまに余らせちゃうので注意しますわ
670: うまぴょい速報 24/03/03(日) 13:35:37
悪のスケジュールを組んでるときは
お出かけいくらあっても足りませんわ
お出かけいくらあっても足りませんわ
引用元
https://open.open2ch.net/test/read.cgi/onjgame/1709430692/

URA直前に最後の使うのは悪手だったりする?いつもそうなんだけど
コメントをどうぞ
ジュニア2回合宿前3回目あと2回はやる気ダウンで使うようにしてる
競技レベル上げはジュニアに+10あるだけで楽できるから
自分は大体半年に一回使う感じかなあ
やる気ダウンが多すぎるから1つは寸前まで残しておく派。やる気回復するのを見込んでやる気が落ちてるのを放置してもう一回やる気ダウンはもう見飽きた光景
最後のターンはどちらかというと赤or青ヒートを起動した上で体力が70以上あれば最高だと思ってるのでシニア11月までには使い切るかな
キタサンとかは9月中に使い切るしかない
理想のタイミング追求したら切りが無いから
1年目終わりまでに3回近くいく事もあれば
全然使わず2年目夏休み前に始めて使う場合もあるし
おでかけできるようになるタイミングと
他の回復系イベントの兼ね合いで変わるわ
夏合宿直前に都留岐お出かけしたら合宿と同時にヒート出来るかなって5月くらいから考えるくらい。そんな上手くいくことも少ないんだけど。
ジュニアに1~2、クラシック合宿前1回11月前後1回、シニア合宿前1回11月前後0~1回
基本はこれで、体力やる気ダウンイベやレース偏る子は臨機応変にする
体力なくなったらさっさと使う+必要があれば使うだから、割とすぐ使い切るわ
URAって全勝すれば調子と体力回復付いてくるから直前に友人回復だと効果ダブって微妙だったりするよなぁ
回復目当てだけで使ってる訳ないだろう
12月後半に目標レースが無いキャラはおでかけで回復+ボーナスを付けてるんだよ
他には前のターンにヒート発動してたらそれを持ち越したりという使い方もある
URAは予選以外必ずボーナス付いてるから青ヒをURA中に使うのは滅茶苦茶強い
UAFの誤記
3回目だけはジュニア合宿前に使ってるヒートゲージが芳しくないときは6前半に使って後半で調整
後はお休みの代わりに使ってるなぁ
やる気が下がる育成回の時は、序盤から下がる。
下がらないときはほぼ下がらない。
序盤からコロコロ下がる時は、温存してた方が良いかもね。
なんや関西のおっさんみたいになってますわ
3回目の使いどころが一番難しいけどだいたい60~70回復くらいの時に使っちゃうワイ
3回目にターボを選ぶメリットって?
80回復最大限活かしたくて危ない橋を毎回渡らさせる
体力半分の状態から練習→目標外レース→お出かけと繋げると溢れないけど、この場合ブースト1回分損するというジレンマもあるんだよなあ
かといって半分切った状態で練習するのも怖い
お休みだとメンテ入らなくてトレLv上げづらいからって早めに使い切るようにしたら、最終でどれか一つのトレLv1足りない事が増えて使い所がわからなくなった
己の立ち回りの下手さに絶望してる
申し訳ない、クソエアプかましたわ
回復量が安定してるからって理由だったわ
それにしても難しい