スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【競馬】秋のG1はよ始まらんかな⇐コントレイル世代の逆襲に震えろ

競馬・競走馬
競馬・競走馬
スポンサーリンク
スポンサーリンク
86: うまぴょい速報 2021/09/01(水) 02:27:54.86
秋のG1はよ始まらんかな

119: うまぴょい速報 2021/09/01(水) 02:31:11.88
>>86
秋天JCコントレイル
マイルCSサリオス
有馬ディープボンド
コントレイル世代の逆襲に震えろ

127: うまぴょい速報 2021/09/01(水) 02:31:43.07
>>119
有馬ディープボンド取ったら和田さん泣くんちゃうか

158: うまぴょい速報 2021/09/01(水) 02:34:09.79
>>127
また和田がオペラオーに背中を押されてしまうのか

161: うまぴょい速報 2021/09/01(水) 02:34:41.74
>>158
うっかりコントレイルに乗り移りそう

182: うまぴょい速報 2021/09/01(水) 02:36:00.21
>>158
オペラオーは和田さんが勝ちそうになると他の馬に乗り移って負かそうとするぞ
ソースはワーザー

224: うまぴょい速報 2021/09/01(水) 02:39:01.56
>>182
あれドトウの生霊説提唱されてて草生えたわ

137: うまぴょい速報 2021/09/01(水) 02:32:38.05
>>119
サリオスまだマイラー路線走ろうとしてんのか サリオスはマイラーおじさんに屈したんか
大阪杯は最内選んだ松山が糞なだけやったし絶対2000~2400のがサリオスは強いわ

141: うまぴょい速報 2021/09/01(水) 02:32:46.53
>>119
ディープボンドが年度代表馬か

156: うまぴょい速報 2021/09/01(水) 02:34:04.98
三冠取ったのに弱い言われるコントレイルほんま可哀想

214: うまぴょい速報 2021/09/01(水) 02:38:19.78
>>156
JC最後の直線で命削ってるのみてあーあ思ったわ
あそこで勝てればよかったけど菊のダメージ負った状態で中途半端に燃え尽きてしまったわ

170: うまぴょい速報 2021/09/01(水) 02:35:07.63
コントレイルがいくら弱くてもミスターシービーよりは強いやろ

186: うまぴょい速報 2021/09/01(水) 02:36:24.28
>>170
同世代が弱いしコントレイルが古馬戦勝てないなら最弱世代の三冠馬や
秋次第

222: うまぴょい速報 2021/09/01(水) 02:38:42.47
>>170
シービーは衰え以上に怪我の存在が無視出来へんから一概には言えへん
コントレイルは疲れたンゴしてるだけやから厄介やねん

177: うまぴょい速報 2021/09/01(水) 02:35:34.88
3歳も4歳も5歳も牝馬の方が強そうなのほんと牝馬時代って感じだわ
5歳の悲惨さやばい 牡馬はワープレくらいしかまともなのおらん

216: うまぴょい速報 2021/09/01(水) 02:38:28.04
>>177
正直ダービー絶対主義が相当悪い方向に出てきてると思うで
牡馬が古馬になって全然ダメなのダービーのために早くからビシバシやるせいやとしか思えん
キタサンはもともとクラシック登録してなかったくらいには余裕残しでやっとったわけやし

278: うまぴょい速報 2021/09/01(水) 02:43:23.53
シービーは世代もつえーからまだセーフなところある

295: うまぴょい速報 2021/09/01(水) 02:44:39.96
>>278
ジャパンカップを制覇した初の日本馬ことカツラギエースもおるしな
ルドルフが菊花賞後で疲弊してたにしてもあの逃げは強いわ

347: うまぴょい速報 2021/09/01(水) 02:48:17.43
>>295
三冠馬の世代ならオルフェ世代の次に強いと思うわ
逆に1番弱いのは多分ディープ世代

カツラギエース(JC、宝塚)
ギャロップダイナ(秋天、安田)
ニホンピロウイナー(安田、マイルCS連覇、短距離重賞10勝)
リードホーユー(有馬(旧4歳時))
サンオーイ(南関東三冠)

372: うまぴょい速報 2021/09/01(水) 02:51:11.98
>>347
皇帝キラー2人もおるやんけ

394: うまぴょい速報 2021/09/01(水) 02:53:18.68
>>347
ディープ世代は弱いけど1つ上の世代が結構個性派で強いからなあ
ハーツダメジャーキンカメカンパニースイープトウショウ
まあディープに勝てたのハーツだけだけど

413: うまぴょい速報 2021/09/01(水) 02:54:42.63
>>347
確かになかなかの層の厚さやな
ルドルフが衝撃すぎて若干影薄い感じになってるのは
98年世代に対する97年世代に近いものを感じる

スポンサーリンク
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630430419/

3歳世代が楽しみや





コメントをどうぞ

  1. 実際は最弱世代を世代の頂点が自ら証明してしまったな。
    天皇賞秋の完全敗北は見ていられないし、一番マシな古馬を決めるJCも同じく見ていられない。
    ホント、JCってパート1国の招待競走じゃ格が20くらい下よね。

コメント欄を利用するにあたっての注意

以下に該当する場合は、管理人の判断でコメントの削除や投稿の規制対象になることがございます。

・著しく公序良俗に反するコメント
・過度な中傷や煽り行為
・宣伝やスパム
・同じような内容の投稿を繰り返すなどのいわゆる荒らし行為

また、コメントにはいくつかのNGワードが設定されております。その場合、投稿は反映されませんので、そのワードを使いたい場合は伏字になどして投稿をしてください。

IPアドレスについて

当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。法令に基づく開示など正当な理由がある場合を除いて第三者に開示することはありません。