194: うまぴょい速報 24/01/05(金) 02:58:08
ウマ娘ルドルフいうほど弱いかね
おんJでもチャンミでもそれなりに見る気がするし、進化スキルも当たりの方やろ?
おんJでもチャンミでもそれなりに見る気がするし、進化スキルも当たりの方やろ?

195: うまぴょい速報 24/01/05(金) 02:59:12
>>194
いや一時期よりは使える
でも「あのシンボリルドルフにしては」控えめな性能やなって感じ
いや一時期よりは使える
でも「あのシンボリルドルフにしては」控えめな性能やなって感じ
196: うまぴょい速報 24/01/05(金) 03:00:09
201: うまぴょい速報 24/01/05(金) 03:01:58
>>196
これは生徒会長文句なしですね…
CBが飄々とした強者で振り回されがちますイメージもできるけど、史実の成績じゃルドルフ上よね
これは生徒会長文句なしですね…
CBが飄々とした強者で振り回されがちますイメージもできるけど、史実の成績じゃルドルフ上よね
199: うまぴょい速報 24/01/05(金) 03:00:59
ゲームになると妙に強い弱いあるある
200: うまぴょい速報 24/01/05(金) 03:01:38
あとオペラオーも控えめよね…
ただの化け物なのにあんなん
ただの化け物なのにあんなん
202: うまぴょい速報 24/01/05(金) 03:02:29
調整来てからはカイチョーもオペもそこそこ強い枠
調整前はうんち
調整前はうんち
207: うまぴょい速報 24/01/05(金) 03:04:57
オペラオーは史実追いすぎて囲まれるような前提やったから弱かった
203: うまぴょい速報 24/01/05(金) 03:03:03
最初期カイチョーはたしか強かった
208: うまぴょい速報 24/01/05(金) 03:05:05
>>203
誰も有効加速とか知らんからすごく速度とあの演出と皇帝のネームバリューにやられてた感じはある
誰も有効加速とか知らんからすごく速度とあの演出と皇帝のネームバリューにやられてた感じはある
206: うまぴょい速報 24/01/05(金) 03:03:59
とりあえすカイチョー固有継承してたよね最初期
216: うまぴょい速報 24/01/05(金) 03:11:17
単純にカイチョー勝てるわってなってた思い出
でもゴルシが台頭していったわ
でもゴルシが台頭していったわ
218: うまぴょい速報 24/01/05(金) 03:11:46
>>216
ゴルシに会長固有よくあったなあ
ゴルシに会長固有よくあったなあ
219: うまぴょい速報 24/01/05(金) 03:11:59
最初期てか最初のチャンミなんてダービーなのにルムマ実装前やからイベント途中でゴルシが最強とかとんでもない結論出てた魔境やで
223: うまぴょい速報 24/01/05(金) 03:14:13
引用元
https://open.open2ch.net/test/read.cgi/onjgame/1704385213/

凱旋門チャンミで使ってたなー
コメントをどうぞ
凱旋門チャンミでプラチナ取ってくれたから王手みたいな加速と最終直線長ければ強いイメージ
昔は大した加速もなかったから速度で一つ抜けてるルドルフは実際強かった
冬の時代もあったけど今はそれなりにやれてるイメージ
皇帝の方は普通に強い部類でしょ
流鏑馬の方が何とも言えない
進化が雑に強いし固有も発動さえすれば強いしね
残念なのは成長率と所持スキルが先行向けな所かね
それこそ今ガチャにあるドゥラとダイヤは前目で走りたい中距離の差し&追込サポだぞ
流石にダート改造してまでは育てんけど順位縛りのない進化2種ともに会長のスキルは普通に強い
初期はルドルフに頼ってた覚えがあるけど、それ以上にコーナー出口で後ろにゴルシが見えてあわわわわってなった記憶が
3体追い抜けるような位置にいること自体が不利だからなあ
中距離なら最強格では?
最強格はないかと
アプリの話してるんならとんでもないなお前
正月キタサン、ネオユニ、クリオグリ
この辺に会長が並ぶ訳ないじゃん
別衣装で凱旋門勝たせて貰ったので頭が上がらない
加速サポ必要なのと補正が育てにくいのを除けば強い方ではある
ただ推しでもない限り白キタとかの雑に強い方に流れやすい
通常衣装の中距離なら上の下ぐらいはありそう
秋は空気だけどもっと酷いのもいるからマシか
スタミナ根性補正は無微課金には難しいよ
スピ3スタ1賢さ1でパワーと根性に因子盛ると結構なの作れるからそう難しくもない
スキルだけで加速が十分なら強かったな
凱旋門ぐらいしか記憶にないけど
エアグルーヴのやる気を下げまくる以外は完璧超人だと思う
固有も正に「こういうのを待ってたんだよ」って演出で……ん?「こういう固有」……?
……!!トレーナー君!!
初期のゴルシは唯一の追い込みキャラで終盤の脚質補正最強、固有も中盤速度で前に出るしで、みんなまともに加速できない中で実際に強かったやろって思う
俺はタイシン出た直後に始めたけど、ルールとか覚える頃にはアンスキもハゲも強さが発覚してて、ハゲ強すぎない???ってなってゴルシ消えてた気がする
それでもしばらく神威継承普通に強いやろって思ってルドルフ因子掘ってた気はするが気が付いたら要らなくなってた……
すごく速度族3人?だけだったしとりあえず後ろはオグリルドルフ親にしとけって感じの時期
元ネタ的にはぶっ壊れでもおかしくないキャラをなぜか控えめな調整する印象あるわ
なおオグリ
最初のチャンミやってないからわからんけど東京2400やろ
紅焔と神威載せたゴルシが最強だったのかね
初期キャラで中盤固有持ってる奴はゴルシくらいだったから
そら強いよねっていう
今の知識ならそうなる気はするが、当時ダービーコースに紅焔がキくなんて分かるやつほぼほぼいなかったろうな
増してや丸善自身は前寄り性能なんだし、普通に考えたら前寄りの固有は前寄りキャラにつけてたと思うわ
アナボゴルシはいたかもしれん