0: うまぴょい速報 24/01/04(木)07:10:39

1: うまぴょい速報 24/01/04(木)07:13:51
サトノグループってエ〇チなん?
22: うまぴょい速報 24/01/04(木)09:20:36
腋出した方がエ〇チだな…
2: うまぴょい速報 24/01/04(木)07:14:05
そんな約に立つ技術あったか…?
5: うまぴょい速報 24/01/04(木)07:14:49
シュヴァルの制服が剥けて全裸になるわ!
6: うまぴょい速報 24/01/04(木)07:16:46
突然制服が弾け飛ぶヴィルシーナ
9: うまぴょい速報 24/01/04(木)07:30:54
ファイティングバイパーズのコスを参考にしました!
19: うまぴょい速報 24/01/04(木)08:19:48
ヒーローバンクするんだ…
7: うまぴょい速報 24/01/04(木)07:17:39
スーツの技術なんか持ってたっけ…
8: うまぴょい速報 24/01/04(木)07:20:59
あんだけの規模のシミュレーター作れるんならいくらでも応用は利きそう
13: うまぴょい速報 24/01/04(木)07:46:37
前傾姿勢で走行した際のカメラ映りを意識しました!
3: うまぴょい速報 24/01/04(木)07:14:07
世界で初めて33.6kbpsの高速モデムを内蔵し電話回線をつなぐだけで簡単に通信可能なんです!
21: うまぴょい速報 24/01/04(木)08:52:09
この勝負服を設計するに当たり
32ビットのCPUを2つ載せた
64ビット級で演算しました!!
32ビットのCPUを2つ載せた
64ビット級で演算しました!!
11: うまぴょい速報 24/01/04(木)07:40:16
この勝負服にかけた開発費用はシェンムーと同じ金額です!
引用元
https://tsumanne.net/si/data/2024/01/04/9107567/

つまり時代を先取りした勝負服🤔
コメントをどうぞ
サトノレイナスちゃんの勝負服は絶対ドスケベドレスだろ、俺は詳しいんだ
セガサターンってR15のゲームも出ていた、つまりそういうこと
サターンはR15どころかR18で○首アリだったんよなぁ
中~末期にR18辞めたえちげ移植時代にも
これ絶対やってるやろな音声流してるゲームもあった
ガキの頃、ゲームショップ行ったときにサターンのコーナー通るときドキドキしてたの思い出すわ。
普通にそういうのが棚に並んでいるだけでガキには刺激が強かった。
スーパーリアル麻雀実装しろ
スレタイ見て開いたらゲーム機の話だったでござる
突然制服が弾け飛ぶヴィルシーナ>これファイティングバイパーズを思い出したROMが擦り切れるほどやりこんだ思い出
クラちゃん本当可愛い…ダイヤも可愛いけど何考えてるか分からなくて若干怖い(アプリ版
サターンやドリキャスは何故か18禁PCゲー移植ハードだったんだよな
後年PSPやVitaがそういうハードになってたからソニーが嫌がったって訳でもなさそうだが
乾電池が切れたら色々外れます
でもダイヤの勝負服普通でね?(乳袋騎士は除く)