スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【ウマ娘】12/20にラーク育成でバランス調整!対象キャラの一部育成イベントがランダムから確定に!

プロジェクトL'Arc
プロジェクトL'Arc
スポンサーリンク
スポンサーリンク
155: うまぴょい速報 23/12/19(火) 12:01:42
バランス調整っていう不穏な文章が見えるんやが

166: うまぴょい速報 23/12/19(火) 12:03:16
>>155
むしろユーザーに嬉しい修正や
no title

207: うまぴょい速報 23/12/19(火) 12:06:05
しれっとバランス調整
たいした内容じゃないけど

X民の反応

スポンサーリンク
引用元
https://open.open2ch.net/test/read.cgi/onjgame/1702951007/

逆になんでランダムだったんやろ





コメントをどうぞ

  1. ついでにサポカ完走確定にしてください

    • お疲れ様も確定でオネシャス

    • リリースされてから頑なに調整しないしもう諦めてるよ

    • それやったらガチでコナミされてしまう……

      • ネタかもしれんけど一応コナミの特許回避は俗説だかんね
        仮に本当に100%にできない事情があっても95%とかに上げさえしないんだから単に完走率上げるつもり自体が無いんよ

    • それやるとコンマイに付け入れられるから出来ねぇんだって

    • 勝負服固定はサポカ関係ないから行けるんやけど
      サポカ編成で特定のイベント確定は特許に引っかかるんや
      だからサポカ編成で既存のランダムイベントの確率が高まってるだけって事にしてるんやで

    • 提案したお前がコナミに特許料払ってくれ

      • サポカ完走率でユーザー離れと課金控えすること考えたらサイゲは素直に使用料支払ってたほうがよかったよなあ

      • 同業に特許なんて使わせんよ
        許可を求めてきたら周辺特許押えて逆に相手が絶対に使えないようにするんよ

      • 使用料払えば解決すると思ってる方が頭お花畑やろ

    • 八百長組むためのチャンミ決勝前の謎の時間やめれや

      • 負けて八百長とか死ぬほど惨めな遠吠えだな

    • 完走確定は絶対にやらんよ
      多少の完走率改善位はあるかもしれんが

  2. 水着スズカなんかは元からちゃんと固定されてたから漏れかね

  3. なお残り2ヶ月

  4. 今回のチャンミ用総大将が冬ウマ娘引けなくてあきらめてたやつか?

    • 有馬終わってから総スペ冬確定調整とかかつてのサイゲムーブやん
      チャンミ育成始める前のタイミングにしとけよ

  5. 「なんでランダムだったんやろ」に対しては、プログラム上で置換して上書きになってただけでそれ以上何もないだろうなという思い

  6. ダートでしか発動しないスキルを海外適正獲得したら海外レースで発動するようにしてほしいんやが…。

    • それやるなら距離スキルも無条件化しないと不公平だからなあ
      まあやらんでしょ

      • シナリオで芝中距離強制するんだから両方やってくれってマジ(迫真)

  7. 俺のクリビワのクリスマスイベも確定にして?

  8. 勝負服イベントはサポカイベントの枠と競合するからこのアプデが損か得かは微妙な所やね

    • 今回の対象イベントって3つとも夏遠征中のイベントだから競合するサポカイベってそんなあったっけ?
      グルサポか友人くらいじゃない?

      • クラシック遠征中なのは一つだけだよ、他はジュニアとシニアの本来はランダムイベントが発生するターンに発生する。
        遠征中に発生するイベントは得なんだけど、他2つが確定発生するなら純粋にサポカが発生する可能性のあるターンが2ターン潰れることになる。

  9. ジンクスもなんとかしてくれよ

  10. リンクキャラも全員選択可にしてくれや
    ダイヤが出てこん

  11. なんでランダムだったんやろな

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ウマ娘 プリティーダービー ぱくぱくパペット – 2025/7
created by Rinker
コメント欄を利用するにあたっての注意

以下に該当する場合は、管理人の判断でコメントの削除や投稿の規制対象になることがございます。

・著しく公序良俗に反するコメント
・過度な中傷や煽り行為
・宣伝やスパム
・同じような内容の投稿を繰り返すなどのいわゆる荒らし行為

また、コメントにはいくつかのNGワードが設定されております。その場合、投稿は反映されませんので、そのワードを使いたい場合は伏字になどして投稿をしてください。

IPアドレスについて

当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。法令に基づく開示など正当な理由がある場合を除いて第三者に開示することはありません。