スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【ウマ娘】デバフが最適解になるのが嫌

チャンピオンズミーティング
チャンピオンズミーティング
スポンサーリンク
スポンサーリンク
501: うまぴょい速報 23/10/15(日)15:39:34
デバフが最適解になるのほんと嫌

505: うまぴょい速報 23/10/15(日)15:44:02
デバフが嫌?そんなこと知らん
515: うまぴょい速報 23/10/15(日)15:51:48
オペのステ見せて

523: うまぴょい速報 23/10/15(日)15:55:53
はい

511: うまぴょい速報 23/10/15(日)15:48:17
決勝以外はデバフに調子吸われるデメリットもあるから…

516: うまぴょい速報 23/10/15(日)15:52:01
そうでもしないと弱い推しウマちゃんは勝てんのや

519: うまぴょい速報 23/10/15(日)15:53:48
弱者の戦法なのはまあわかるけど強者がデバフ使ってくるから最悪なんだ

525: うまぴょい速報 23/10/15(日)15:57:07
短距離とか長距離だとデバフは出てこないよね?
マイルと中距離だとなんでだろうな

527: うまぴょい速報 23/10/15(日)15:58:08
独占力と慧眼と564って奴が悪いんだ

529: うまぴょい速報 23/10/15(日)15:59:02
中距離は独占力あるからデバフの価値が違いすぎる
スタミナデバフはもうあまり意味ないし…

531: うまぴょい速報 23/10/15(日)15:59:21
エース3人勝率奇麗に分け合うとかでもないと大して勝てない3番手入れるよりは
昔作った様なランク低いデバフキャラでも居る方が安定する気がする

543: うまぴょい速報 23/10/15(日)16:02:08
デバフ今回はそんなに怖くないだろ

546: うまぴょい速報 23/10/15(日)16:02:30
ルムマ行ってみデバフだらけだから

552: うまぴょい速報 23/10/15(日)16:03:54
俺は怖い
560: うまぴょい速報 23/10/15(日)16:08:58
デバフ入る方が育成は楽なとこはある2キャラに注力で良いし

557: うまぴょい速報 23/10/15(日)16:06:40
こちらが今回の鉄板になります
561: うまぴょい速報 23/10/15(日)16:09:07
>>557
今日20戦18勝だった
負けたのはこのネオユニデバフ2編成だったよ…

576: うまぴょい速報 23/10/15(日)16:13:06
デバフ1体で何馬身下げられるの?

586: うまぴょい速報 23/10/15(日)16:15:45
1バ身無いくらい…?
あと相手にデバフが3枚以上あるとスタミナ1200+金スキルでも余裕で足りないからそこで落ちてくるウマ娘出てくる

593: うまぴょい速報 23/10/15(日)16:19:34
バ身というより発動地点が凶悪なんだわ
今回だと終盤前に564慧眼か564独占力を食らうと仕掛けたいコーナーでブレーキがかかる
最悪は564慧眼で中盤ブレーキかけられたあとに終盤に独占力を食らうパターン
要するに564おかしい

622: うまぴょい速報 23/10/15(日)16:29:02
勝率8割くらいだけど負けた時は100%相手がデバフ
決勝は絶好調固定だからメンバー変えるつもりはないけど

563: うまぴょい速報 23/10/15(日)16:10:05
やっぱ俺もデバフ入れようかな
何か不安になってきた

スポンサーリンク
引用元
http://futabaforest.net/b/res/1147551359.htm

この手の話題になると必ずデバフ怖くないマンがいるけど、デバフに負けたことないのかなといつも思う





コメントをどうぞ

  1. 言っちゃなんだが505程度の仕上げで9割いってるのがもう答えだよな

    +14
  2. 今回は無茶苦茶デバフが刺さるからな。あまり言いたくはないが決勝でやる気が固定の場面ではエースとデバフ2人は最適解だと俺も思うよ
    コース的にここぞという場面でデバフが効くんだよね
    俺も決勝には残れたから最後はデバフを出すつもりだよ。格上に当たった時に勝ち目を残すにはもうこれしか無いし、格上がデバフを連れて来た時のカウンター策もまたそれしか無い

    0
    • デバフは格下の戦略?格上が使うのが一番怖いわ
      でも今回はセイリオスの効果量が上るから場合によってはアシストになるかもね

      +1
    • で、格上の後方脚質王手が確実に発動するわけやな

      0
  3. UE8ネオユニ+デバフ2の勝率100%に当たって2-3-4着に負けた。
    決勝じゃなくて良かったよ…

    +1
  4. デバフは使われたら対策できないから嫌いって気持ちはわかる
    とは言ってもルール違反してるわけじゃないからもうマッチング運に祈るしかない
    それくらいしか出来ることないしね

    +5
  5. デバフ増えたからか
    ネオユニバースが前行きすぎて固有不発するよ

    0
  6. デバフ使うの1人なら怖くないのだが相手2人ともデバフ使いだったら自分が損するだけだから入れるしかないんよな…

    +1
    • それ前も話題になってたけどスピデバフは1人も2人も変わらんぞ
      自分は2人分喰らうけど相手も1人分は喰らってるんだから

      0
    • 相手もデバフかけ合うから相対的には1デバフパ相手も2デバフパ相手も変わらん

      0
    • この手の話はデバフの主流がスタデバフだった頃の情報が混じってるんだろうね
      スタデバフは4つ喰らうのと2つ喰らうので大違いだから

      +5
  7. 独占力と慧眼合わせて1馬身くらい?
    怖いね

    0
  8. 仕上がったネオユニ+デバフは確実に固有発動させてほぼ王手圏内入ってくるから怖い
    先行+デバフはあんま怖くと思ったことないけど逃げの数次第ではちょっとやだ

    0
  9. 決勝が差しデバフ環境になって
    仕上がったネオユニバースが前行きすぎて固有不発する未来が見える見える

    0
  10. ポジキがある限り大逃げ以外のエース1とか怖すぎる

    0
  11. 今回やっとテイオーとルドルフを一緒に走らせられる機会が巡ってきたのに
    デバフ役なんてやらせたくねぇなぁ

    でも勝てなきゃ意味ねぇしなぁ

    なんかその内デバフを打ち消すスキルとか実装されて何のゲームか分からなくなりそうだ

    0
  12. デバフ役にすることで前に行かず8.9位埋めて敵の王手の手助けしかねないから情報戦よな

    +2
  13. 勝てばよかろうなのだ!

    +1
  14. 煮詰まってきてるのと調整でキャラ格差が減ってきたのもあって
    多くの人が僅差の勝負になってきてる
    だからデバフの有用性が昔より高まってきてる
    まぁデバフゲーの一番の要因は564スキルのせいだけど

    +4
  15. デバフに関しては、前2人〜3人みたいな人数制限を追加すればいい感じのバランスになりそうとは思う
    デバフキャラも強くする必要があるから、結果的に自分の主力との加速枠の奪い合いのギャンブル性が追加されそうですし

    0
  16. デバフ使いは不快害虫だから駆除していいぞ
    特にデバフ入れてなお勝てない奴

    0
    • 自ら勝ちを捨ててくれる益虫じゃん

      +5
    • デバフ憎いのはまぁそら分かるけど使ってる奴の人格まで叩き出すのは傍から見たらゴミ以下なんだよなぁ

      +11
  17. 文句を言うなら自分も使えばいいと思います。
    非効率だと思うんで私は使いませんが

    +3
  18. デバフ無しで二戦だけ落としたけど対面した所感はデバフに枠割くとフォローしきれない負けパ発生してるからおすすめはしない
    皆同じようなキャラと脚質でよーいドンなら間違いなくデバフは必要だけど

    +5
  19. 推しがいつもデバフ要員にされて悲しい。
    デバフ撒き担当じゃなくて1着獲らせてやりたいからデバフ編成するのやめたわ

    +1
  20. デバフ自体は否定せんけどSSまでしか育成されず使い回されるネイチャとかみると育成ランクに応じてデバフの効果変えてもいいとは思うわ
    UE帯に対してSSのデバフ効果薄くするとかせんと何時までもデバフ要員使いまわしで終わりになる

    +9
    • ランクかけ離れた相手には効かないとかええな

      0
  21. 普通にキャラ仕上げるのと比べて育成の手間の少なさの割に得られるリターンがでかいなと思う

    +2
  22. ワンチャン勝てる仕上がりとかならいいけど、キャラゲーなので悲しいキャラを出す気はない。
    今回ルドルフと最終直線で競り合ったりすると、皇帝はこうあるべきだよなって嬉しくなる。

    +4
  23. 頭ではデバフは正当な戦術と考えていても
    実際に決勝で使われてモヤった経験があるから
    相手がどう思うか考えると使えないんだよな……

    +2
  24. 一日一育成出来る人と一週間で一育成しか出来ない人がいるわけで
    デバフは忙しい人への救済策だと考えてる

    +1
    • 手間に対して効率的だというのはメリットではあるだろうが
      救済策を免罪符にして問題点を改善しないのは理屈おかしいよな
      忙しい人だから、一部から嫌われる行為をしていいか、と一般化すれば
      一部から嫌われる行為の是非を、忙しいからで許容するのはおかしいとわかる

      +2
      • ルールの中でやれることして何がいけないの?
        勝ちに行くことを否定するなよ

        +1
      • 一部から嫌われる行為の是非を、忙しいからで許容するのはおかしい、と言っている
        ルールで許されているから良いというなら、そのアングルでは許されるんじゃないか?
        ルールで許されているという意味合いでなら、それは咎められないが
        嫌う人がいる行為という意味合いでなら、常に咎められる
        行為者が忙しいかどうかは論点ずらしだ

        +4
      • あんたが論点ずらしてるよ
        ルールの範疇で勝ちに行くことをは問題ないよな?
        一部の人間が嫌うのは一部の人間の感情論だよな?
        なにか問題あるのか?

        +1
      • 交わらないズレた論点が幾つか挙げられているわけだが
        「忙しい」という論点をデバフに対して持ち出したのが
        まず論点ずらしだと思うぞ
        後は論点を持ち出せば持ち出しただけ、論点ずらしと言い合うことも可能なんじゃないか?
        忙しいから良いってのと、デバフを嫌がるプレイヤーがいるという問題点は
        論点が初手でズレているだろう

        0
  25. 他の対戦ゲーでも散々見てきたけど結局こういうのって『ズルい』って感情論でしょ

    自分はこんなに苦労して何体も仕上げて準備してきたのに、お手軽に作ったデバフ据えられただけで負けてるって現実を相手に押し付けてるだけ
    で、こういうのは普通で良くある事だし人と人とが勝負すんなら真っ当な意見

    ゲーム上用意されてる物利用して勝率上げる為の行動なんだったら何でしても良いと思うけどな
    それで勝てると自分で思って勝ちたいんならやれば良い

    ヘイトはこの調整にしてるサイゲに、人に向けたらアウトだよ

    +5
    • 感情論だからダメというのは理屈がおかしい
      なぜなら、ゲームは感情で感じるものだから
      これが仕事や学業なら、感情を抑えるのも正論になるかもしれないが
      ゲームで不快を感じて、それは感情論だから問題にするなというのは、普通に考えて通らない

      無論、ルールで許容されているのだから相手プレイヤーを責めるのはおかしいが
      不快を生じさせるルールなら、ルールに改善の余地があるの明らか

      +5
      • あなたが自分の出来ることをやらず言い訳並べてるだけにしか見えない

        +1
      • あなたは自分がやってきた人を不快にさせる行為の言い訳を並べているだけにしか見えない

        +6
    • その理由としては単純で、デバフはあくまで運営の用意したルールの中で行える戦術の一つに過ぎないから、感情論以外で否定することが不可能なんだよ
      そういうスキルがあるってだけで、チャンミで使用不可の物をチートやバグで無理やり使ってるとかでもないから完全にまっとうな行為
      そもそもデバフが弱い距離やLOHでは全く話題にも上がらないことからも、単純に「相手に使われたら都合が悪いけど自分は使いたくないし使わせたくないわがまま」なのは明白でそれ以上でも以下でもない

      +2
  26. 返金にびびってるのかずっとお手軽デバフが強力な環境を放置してるサイゲがアホなんだよ
    意識してるのかわからんけど最近になってバフキャラ出してきたけど全く見かけんという
    564は真面目にニャル並の汚点だと思う

    +5
  27. デバフ食らって負けるやつが悪い
    自分も使いなよ(呆れ)

    +9
    • ありえない暴論
      悪いルールで嫌な思いして、自分もやって相手に嫌な思いをさせる?
      そしてウマ娘はさらにク〇ゲーになっていくのか

      嫌がるのがおかしい、という方向で、デバフウマ娘を受け入れていくのが
      デバフが改善されないなら、唯一の道じゃないかな
      デバフがク〇として、ク〇ゲーをク〇ク〇言いながらやれという方向性なら、誰得の極みだろう

      +2
      • 配られたカードで勝負するしかないだろ、その中で勝てよ

        +1
      • 勝負じゃなくク〇ゲーかどうかの話だから
        デバフで負け専門のウマ娘が出るゲームデザインには改善の余地がある
        見ていても不快だという意見も多い
        それを勝負の話にずらして改善の必要なしとするのは誰得
        デバフしてるやつの自己正当化でしかないんじゃないの

        それ別にルールが悪いんでデバフしてるやつが悪いんじゃないんだから気にすること無いのに
        デバフ関係のルールの改善が、デバフしてる奴の自己正当化によって妨げられるなら
        まったくばかげた話だ

        +6
  28. スポーツや競技として最初から試合を捨ててで妨害だけをする行為が嫌。
    それを許可してるシステムが嫌。
    自分が勝つ為にデバフするなら対象は全員にしろ!

    +7
  29. 相手が痛いからって殴らないボクサーはいないよ
    結局言い訳してるんじゃね?

    +4
    • これ、デバフはサッカーのディフェンス行為と同じだとか前に書いてた奴と同じじゃねえの・・・
      その時は「サッカーで言うなら蹴れない走れない素人が相手のエースに抱き付いて妨害するようなもんだ」とバカみたいな理屈を書くしかなかったが

      ボクシングだと、ボクシングで「殴る」のはウマ娘における「走る」に相当するから
      ボクシングでデバフ専門ウマ娘を使うのは、さしずめ
      「片方の腕で相手の首を絞め続けるのがルールで認められている」ってとこだろうな

      0
      • 競馬で走らせないのがデバフだぞ

        0
  30. 荒れてるねw
    ウマ娘のデバフなんて弱いんだから気にするなよ

    +5
  31. 決勝デバフ同士でマッチングする様にしてほしい

    +3
  32. ステータスはインフレしてるのにデバフの効果量は変わってないからお察しだろ
    デバフなんて気にするよりも王手の発動順位を気にした方がいい

    +5
  33. デバフ不要論ってのもあるけど
    実際問題だと自チームの特に三番手が全く勝たないなんてよくある話で
    デバフの有用性が高いケースは消えないんだよな
    今回も差しが主力の手持ちキャラだと6位以上の食い合いになるし

    +2
  34. 正直どの子も勝率高いからデバフ入れる枠が無い

    +1
  35. デバフより強いネオユニバースのが不快だわ
    一部の人がネオユニバースを不快に思ってるのにネオユニバース使うことを許容すなんてなんてヒドイ運営だ!けしからん!

    あたおかじゃん

    +4
    • クリオグリを嫌がるのもあたまおかしかったし
      クリオグリを放置した運営は正気だったよな

      +3
      • 未だにクリオグリ使ってそう

        +3
  36. 自ら勝率を下げるスタイル嫌いじゃない

    +2
  37. デバフに拒否感やばい奴他の対人ゲーでも対面ビートダウンしかできなそう

    +1
  38. コメ欄を一通り見て感じたのは「デバフを否定する人の言葉はキツイ」なぜこんな殴りかかるような書き方なんだろうか
    もし相対する人を納得させ啓蒙したいのならば言葉遣いにも最低限の礼儀はある。そういった考えがないのであれば文字通りただの憂さ晴らしでしかないよ

    +4
    • えぇ…デバフを擁護してるやつが「あたおか」と
      デバフを改善したらどうかって意見を狂人扱いし始めたのが直近の流れだけど
      しかもデバフをネオユニ使用にズラす詭弁だし

      +3
    • デバフに負けて悔しい!とか勝てないから使わないでほしい!とかならいくらか同情を集められるかもしれないけど、そこに正当性を持たせようとしたり相手に押し付けるから逆効果になってるんだよね

      +1
  39. 潰し屋システムはちょっとなぁって思うけどリアルでやってるから

    +1
    • 潰し屋とはちょっと違うかもだけど、本命勝たせるために同じ陣営から勝敗度外視のペースメーカー出すこともあるらしいしね。
      ある意味本場仕様や。

      0
      • まさにサトノダイヤモンド陣営が凱旋門賞でやったことやな
        なお、相方が機能しなくて仲良く下位に沈んだ模様

        0
  40. スタデバフはステータスのインフレでどうにでもなるだろうけど速度デバフは今後どうすんだろうなとは思ってる

    0
  41. 一人勝たせりゃいいからしゃーない

    いなくても結構勝てるけど使える時は使って禁止されたらその時考える

    +1
    • 誰か勝てばいいわけだし実質チーム戦な以上デバフも考慮するよね
      デバフ含めた編成考えるのもゲームだと思うんだけどな

      +1
      • 味方をバフしたり回復したりする要素がほぼなく PTにかかるデバフを反射や無効にするキャラもいない。仕様上ルール上入れ得だから完全に対策するなら自分も同じ戦法を強いられるってのが嫌だって話だぞ。

        +1
      • 今回に限っては同格三人のほうがセイリオスや追い比べの発生率にも影響あるから好みの問題だと思うけどね
        デバフ2はエースの事故のリスクもあるんだし

        0
    • 一日目微妙に届かなかったから、やむなくデバフ入れたら初回で3勝した。
      やっぱキクなあ。

      +1
    • LOHが実質禁止されてるようなもんよね
      うちのデバフのグラスがラウンド2で1勝したし何が起きるかわからん

      +1
  42. デバフ使ってるやつはくそって言うのは
    クリオグリが強かった時代にクリオグリ使ってるやつはくそって言うのと同じ
    結局感情論なんてそんなもん
    自分の噛みついてるものが解決しても別の物に噛みつくだけなんでどうしようもない

    +6
    • デバフが不快だから禁止っていうならリッキークリオグリネオユニ逃げ勢とかが不快だから禁止にしろっていうのも同様に通らなきゃおかしいからね
      というか非適正距離でゴルシ使ってデバフ出すのを否定するのは1億歩譲ってまだ気持ちは分かるけど、適正の中距離で使うのも否定してどうすんねんって話でもある

      +1
    • 1+1は田んぼの田だから2+2は田んぼの田って事だし3+3は田んぼの田っていう事だな

      0
  43. 画像のオペに見覚えあると思ったら多分一回マッチングして土つけたわ

    0
  44. ルール上セーフでもネイマールしてたら失笑するじゃん?冷める行為よデバフは

    +2
  45. 競馬モチーフのゲームで勝つ為の戦法に文句言うのおかしくね?

    0
    • 競馬モチーフのゲームでデバフってなんすか?

      0
      • 競走馬がレース中に紅茶飲むか?

        +1
  46. ここ見て適当に作ったデバフ入れてみたら5連勝連発して草

    0
  47. ここ見て適当に作ったデバフ入れてみたら5連敗連発して草

    0
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメント欄を利用するにあたっての注意

以下に該当する場合は、管理人の判断でコメントの削除や投稿の規制対象になることがございます。

・著しく公序良俗に反するコメント
・過度な中傷や煽り行為
・宣伝やスパム
・同じような内容の投稿を繰り返すなどのいわゆる荒らし行為

また、コメントにはいくつかのNGワードが設定されております。その場合、投稿は反映されませんので、そのワードを使いたい場合は伏字になどして投稿をしてください。

IPアドレスについて

当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。法令に基づく開示など正当な理由がある場合を除いて第三者に開示することはありません。
スポンサーリンク