スポンサーリンク
スポンサーリンク

【ウマ娘】銀蹄鉄でヒント本の交換は罠だろ!

小ネタ・画像
小ネタ・画像
スポンサーリンク
スポンサーリンク
68: うまぴょい速報 2023/10/01(日) 12:06:52.45
銀の蹄鉄の在庫がヤバい
金が余っとる

81: うまぴょい速報 2023/10/01(日) 12:09:55.29
>>68
俺も銀枯渇しそう廃課金とかなら潤沢にありそうだけど微課金はキツイ🥺

73: うまぴょい速報 2023/10/01(日) 12:07:57.21
ついに銀蹄鉄がなくなったw
金蹄鉄は余ってるのに

99: うまぴょい速報 2023/10/01(日) 12:13:12.54
虹蹄鉄は金ヒント本・金専門書だけに使う予定🥺
1ヶ月につき28個、しおりで40個補給だから余裕ができる🤗
金銀はあと3ヶ月で枯渇しそうだわ🥺

111: うまぴょい速報 2023/10/01(日) 12:15:15.48
>>99
ああしおり考慮すれば割とガッツリ取れるんだな
忘れてたわ

131: うまぴょい速報 2023/10/01(日) 12:18:54.69
>>99
しおりって取得済みの配布取り直せるわけじゃないよね?

134: うまぴょい速報 2023/10/01(日) 12:19:33.54
>>131
くれるぞ

142: うまぴょい速報 2023/10/01(日) 12:21:36.25
>>134
マジで!?

144: うまぴょい速報 2023/10/01(日) 12:22:03.78
>>142
サポカだけね

122: うまぴょい速報 2023/10/01(日) 12:16:38.92
銀蹄鉄は金蹄鉄の3.4倍しか出ないのに蹄鉄ショップでは5倍消費するから先に枯渇するんだ

143: うまぴょい速報 2023/10/01(日) 12:21:49.78
おい先月ぐらいから蹄鉄が湯水のように溶けるんだが何でだ?

153: うまぴょい速報 2023/10/01(日) 12:23:37.67
>>143
ヒント本交換してるだろ?
あれはワナだ

192: うまぴょい速報 2023/10/01(日) 12:30:03.58
やっはみんな蹄鉄無くなってんだな
変換比率酷いわ🥺

201: うまぴょい速報 2023/10/01(日) 12:31:44.56
特に無印蹄鉄が酷いは
昨日まで8000あったのに今4000…

210: うまぴょい速報 2023/10/01(日) 12:32:36.65
蹄鉄の使い道増やせ!→足りない😭

217: うまぴょい速報 2023/10/01(日) 12:33:58.24
流石に銀蹄鉄でレアヒント、ヒント専門書換えてるやつはちょっと先が読めて無さすぎるだろ

218: うまぴょい速報 2023/10/01(日) 12:34:09.98
蹄鉄なくなるとかあるの?🥺
no title

229: うまぴょい速報 2023/10/01(日) 12:35:13.51
銀蹄鉄ショップで煌めき本チケ全部買ったら1月で3700個使うからな
ほぼ500連分😅

233: うまぴょい速報 2023/10/01(日) 12:36:27.31
そもそも蹄鉄を毎月全部交換する必要性ある?

239: うまぴょい速報 2023/10/01(日) 12:37:20.12
煌めきは何段階まで交換してる?先月は最終型までやっちゃった…

263: うまぴょい速報 2023/10/01(日) 12:40:40.63
>>239
煌めきは安いからやっていい。銀蹄鉄でヒント本はクソ高い

290: うまぴょい速報 2023/10/01(日) 12:43:27.58
これどうすんの
no title

299: うまぴょい速報 2023/10/01(日) 12:44:43.07
>>290
銀蹄鉄なんてアニバでしかサポガチャ回さなくてもくさってるだろ
金は人によるけど

319: うまぴょい速報 2023/10/01(日) 12:47:33.28
>>290
余ってるやつを蹄鉄に変えて本は全部交換したい😆

476: うまぴょい速報 2023/10/01(日) 13:05:53.45
サポカ引かないと蹄鉄尽きそう

スポンサーリンク
引用元
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1696125670/

先月結構使ったから補充したけど来月からはやめるか

スポンサーリンク




コメントをどうぞ

  1. 節約したとしても溜まったら同じも交換するから
    考えるだけ意味ないかと

  2. なんも考えずに交換したら一気に減っちゃった…
    ヒント本は足りなくなったら交換で良いね

  3. 脳死でポチポチ交換してたらゴッソリ持ってかれて画面2度見したわ

  4. まだ1万残ってたわ
    金の方は6000だから不思議

    おはがちゃ毎日コツコツやってたからか引き弱かったからのどっちなんだろ

  5. 罠なんはヒント本より夢のほうだと思う、レート倍々になってくんだから1〜2周づつだけ交換してあとは来月を待てばそんな一気になくなったりせんよ、今すぐ使いたくて数が足らんとかなら仕方ないが。

  6. 蹄鉄交換でレイが貯めやすくなったのに未だにサークルでレイ要求するアホどうにかせい
    さっさとレイ要求をシステムから消してくれ

  7. 枯渇しがちなヒント本とレアヒント本以外はスルーだな
    レアヒント専門書とか枯渇する気がしない

  8. ガチャチケ止めてヒント本最優先にした
    半年かそれまでに1回引くだろうし保ってくれればいいけど

  9. 罠もなにも、交換できるようになっただけいいじゃないか。
    ついでに蹄鉄もマニー交換できたら嬉しいんだけどな…

  10. シナリオ特化の友人サポカやラモーヌポッケみたいな明らか人権サポカが来るたびに2〜3天井してるだけだが蹄鉄余りまくり

  11. どこが罠かわかんねぇんだけど、自分で計算できないことを罠って言ってんのか?

    • この理屈、ずっと気になってたんだが(もう一ヶ月か…)
      まず、「罠」ってのは、危害をあたえるために隠されていて、気が付かない者を怪我させる武器だろ
      しかし、転じて、危害をあたえる意図が無かったとしても、気が付かない者が損をするような何かを「罠」と呼ぶケースがある
      つまり、仕掛けられた「能動的な罠」と、怪我や損をする側にとっての「受動的な罠」があるわけだが

      やはり、単価が安いから気にせず交換して蹄鉄を枯らしてしまうプレイヤーはそれなりにいて
      この一部のプレイヤーにとって「受動的な罠」として機能するのは確かだから
      これを称して「罠」とするのは間違いでは無いと思う、広い意味で罠

      次に、運営から見て、あまり考えないプレイヤーの蹄鉄を枯らしてしまえば
      プレイヤーにクローバー目的でガチャを回させることができる、などと運営が画策していたなら
      これは「能動的な罠」そのものだと思う
      「そんなの馬鹿しか引っ掛からないだろ」という反論があるかもしれないが
      そもそも罠ってのは気が付けない馬鹿を引っ掛けるためのものなのだから
      馬鹿しか引っ掛からないから罠じゃないというのはおかしい
      引っ掛けて、怪我や損をさせる意図があったのなら、どんなに見え透いていても罠は罠だ

  12. 将来的に虹結晶並ぶ読みでキープってコト?

  13. 計画的に交換してたらそうはならんやろって

  14. 罠というけど他になにと交換するん?
    SRガチャチケは金蹄鉄になるだけだし、夢の煌めきは元々余ってるうえに凱旋門で取れるから交換する必要ないし

コメント欄を利用するにあたっての注意

以下に該当する場合は、管理人の判断でコメントの削除や投稿の規制対象になることがございます。

・著しく公序良俗に反するコメント
・過度な中傷や煽り行為
・宣伝やスパム
・同じような内容の投稿を繰り返すなどのいわゆる荒らし行為

また、コメントにはいくつかのNGワードが設定されております。その場合、投稿は反映されませんので、そのワードを使いたい場合は伏字になどして投稿をしてください。

IPアドレスについて

当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。法令に基づく開示など正当な理由がある場合を除いて第三者に開示することはありません。