86: うまぴょい速報 23/09/23(土)10:21:36
調べてみたらダービーで単勝1倍台を背負った馬は
シンボリルドルフ・ナリタブライアン・ディープインパクト・ドゥラメンテ・コントレイル(勝ち)
ハイセイコー・フサイチホウオー・サートゥルナーリア・エフフォーリア・ソールオリエンス(負け)
シンボリルドルフ・ナリタブライアン・ディープインパクト・ドゥラメンテ・コントレイル(勝ち)
ハイセイコー・フサイチホウオー・サートゥルナーリア・エフフォーリア・ソールオリエンス(負け)
142: うまぴょい速報 23/09/23(土)10:26:53
テイオーも1.6倍で勝ってるね
97: うまぴょい速報 23/09/23(土)10:23:11
1倍台で勝った馬はみんな3冠馬なのか)・・
103: うまぴょい速報 23/09/23(土)10:23:41
…ん?
114: うまぴょい速報 23/09/23(土)10:24:28
タイホ見ればドゥラメンテ三冠の可能性は確定的に明らか
128: うまぴょい速報 23/09/23(土)10:25:40
タイホ以外マイル中距離ばっかなんだよなドゥラメンテ産駒
143: うまぴょい速報 23/09/23(土)10:27:02
タイホは母方の血統が菊に向きそうな血統だからでは?
凱旋門賞馬の血筋だし
凱旋門賞馬の血筋だし
99: うまぴょい速報 23/09/23(土)10:23:15
オルフェ違うのか
125: うまぴょい速報 23/09/23(土)10:25:28
オルフェなんて三倍台だぞ
134: うまぴょい速報 23/09/23(土)10:25:59
オルフェは3.0倍
シービーは2.5倍
シンザンは2.7倍
セントライトは倍率不明だけど2番人気
シービーは2.5倍
シンザンは2.7倍
セントライトは倍率不明だけど2番人気
145: うまぴょい速報 23/09/23(土)10:27:09
オルフェは全兄が府中苦手だったからな
99: うまぴょい速報 23/09/23(土)10:23:15
>ハイセイコー・フサイチホウオー・サートゥルナーリア・エフフォーリア・ソールオリエンス(負け)
そのうち二頭に乗ってたたけしすごいわ
そのうち二頭に乗ってたたけしすごいわ
108: うまぴょい速報 23/09/23(土)10:23:54
フサイチホウオーって誰だよ
127: うまぴょい速報 23/09/23(土)10:25:33
>>108
先生です
先生です

160: うまぴょい速報 23/09/23(土)10:29:12
>>108
皐月賞2番人気3着からのダービー1番人気1.6倍
いや何があった
皐月賞2番人気3着からのダービー1番人気1.6倍
いや何があった
154: うまぴょい速報 23/09/23(土)10:28:11
ウオッカのダービー制覇時の1番人気だぞ騎手はアンカツ
166: うまぴょい速報 23/09/23(土)10:30:29
フサイチホウオーは単勝1.4倍で共同通信杯勝ってそのあと皐月賞を単勝3.7倍で追い込み届かず3着
父のジャングルポケットと全く同じ流れでダービーへ なお
父のジャングルポケットと全く同じ流れでダービーへ なお
178: うまぴょい速報 23/09/23(土)10:31:47
ホウオーは父ジャンポケと同じローテで進んで来て皐月賞1,2着馬がフロック的勝ち方だったから
「東京に行ったら確勝だろこんなの」とめっちゃ人気になった
「東京に行ったら確勝だろこんなの」とめっちゃ人気になった
169: うまぴょい速報 23/09/23(土)10:30:35
フサイチと言えばコンコルド
237: うまぴょい速報 23/09/23(土)10:38:07
ペガサスも良いぞ
引用元
https://may.2chan.net/b/res/1140350010.htm

フサイチはパンドラも有名やね
コメントをどうぞ
タイトルホルダーがドゥラメンテの後継者って言われると違和感がある
関口さんも元気に馬主やってればアーモンドアイの所有者になってたんだろうか
しかし3歳のエフフォーリアをよく倒せたもんだなシャフリヤールは
福永先生のマークが神懸かってたな
エフフォーリア1頭を捉えるためだけの競馬をしてた
1枠でインベタしてりゃ勝てたのにわざわざ外に持ち出し過ぎた武史の騎乗ミスがあったからな
内から差した福永が上手かったのもあるが
武史は一倍台二連続で負けて相当悔しいだろうな
ドーベルの最後のライバルで後輩のフサイチエアデールとクロフネ産駒二歳GI馬フサイチリシャール!!!!!
オルフェーヴルは震災で中山使用不可の東京開催皐月勝ってるから全兄が府中苦手うんぬんでなく他の近代三冠馬と比べて皐月を一番人気で勝ってるかどうかがそのままダービーでの人気に反映されてる