【ウマ娘】凱旋門チャンミで逃げはやれるのか? | ウマ娘うまぴょい速報
スポンサーリンク

【ウマ娘】凱旋門チャンミで逃げはやれるのか?

チャンピオンズミーティング
チャンピオンズミーティング
スポンサーリンク
スポンサーリンク
91: うまぴょい速報 2023/09/19(火) 01:39:17.06 ID:tvMCjk0DH
来月の凱旋門は逃げ無理だろ?

103: うまぴょい速報 2023/09/19(火) 01:40:54.95 ID:5r7FEfv40
>>91
逃げ2作れるやつは普通にいけると思うぞ
単逃げ回避と追い比べ自分で足すために自逃げ2要る

108: うまぴょい速報 2023/09/19(火) 01:42:24.18 ID:tvMCjk0DH
>>103
スタミナ足りるかね?雨で重で中距離(デバフ環境)だぞ

109: うまぴょい速報 2023/09/19(火) 01:42:28.77 ID:sZAnqEb6H
>>91
逃亡者ガチャ決めれれば行けるらしい
それでもネオユニに先行位置から追い比べされたら終わりだけど

120: うまぴょい速報 2023/09/19(火) 01:45:57.23 ID:5r7FEfv40
>>109
逃亡者は白キタ以外で加速スキル揃えれない用だな
白キタなら逃亡者要らんつけても下位でいい
残り1を何にするかでこれはちょい走らせて調整必要だけど仕方なく赤マル使うことになる可能性がある

129: うまぴょい速報 2023/09/19(火) 01:47:28.62 ID:6rD3Vs3n0
>>120
相方出すならダスカも結構いいよ

164: うまぴょい速報 2023/09/19(火) 01:53:04.56 ID:3gDKmx7m0
逃げ教だから大逃げデバフ+白キタ+逃げコパで行く予定
正直大逃げ逃げ逃げでやれないコースないと思ってるんだけどロンシャン舐めすぎか?🥺

168: うまぴょい速報 2023/09/19(火) 01:54:52.60 ID:6rD3Vs3n0
>>164
大逃げはデバフより普通に仕上げたほうが強くない?
結構大逃げも勝つし

196: うまぴょい速報 2023/09/19(火) 01:59:53.19 ID:3gDKmx7m0
>>168
春天も有馬も安田もなんだかんだ大逃げを丁度よく抜かれるくらいのデバフにした方が勝率でたんだよな🥺
あとチャンミで3枠作るのは大変すぎる😐

174: うまぴょい速報 2023/09/19(火) 01:56:01.41 ID:5r7FEfv40
>>164
大逃げよりハロドットさんのがいい気はする

111: うまぴょい速報 2023/09/18(月) 23:22:31.79
大逃げの仕様何も分からんのだけど先手進化あっても地固めって必要?
凱旋門ターボ使いたいんだが
no title

141: うまぴょい速報 2023/09/18(月) 23:25:51.57
>>111
必要
あと計算してねーけど逃げならそれで足りるけど大逃げは多分スタダの加速数値的には一番乗りなりあって十分足りる形になるはず

153: うまぴょい速報 2023/09/18(月) 23:27:12.78
>>141
やっぱいるよなあ
セイちゃん回してきますありがとう

スポンサーリンク
引用元
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1695043672/
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1695051110/

コメントをどうぞ

  1. 新衣装スズカ、白キタ、チョコボンでどうだろうか?

  2. 逃亡者込みでも直線長いからやっぱり厳しい

  3. 普段は逃げを軸に考えてるけど今回ばかりは後ろでいくわ
    逃げ育成であのコースの逃げの大変さはもう十分味わった

  4. 逃げが居ないなら先行にアンスキ積んでみたいんだけど、そこまで逃げが居なくなるかと追い比べ出るかとか悩みは尽きない

    • 逃げ出さないときはよく先行にアンスキつけるけど、大体優秀だよ。安田の時もゼファーやオペがアンスキ出したらそのまま勝ちきること多かったし。むしろ付けないと前に出ることがリスクになるから、強く作りすぎが負けにつながっちゃう
      逃げがいないか少ない環境で自分の先行が強めに作れてたら、あっさり中盤で逃げ捉えてハナ奪えるからね

  5. 永久に負い比べしてると勝てそうだが

  6. 差しだらけだろうからガチャゲー避けたいなら手間かける価値はある

  7. 白キタ出してるが、想像以上に活躍する。

    仕上げれば、単逃げでも勝てそう。

  8. ルムマ潜ってると逃げ2出してる人結構多い
    シニア凱旋門の印象が強すぎて前方不利な気がするけど結局構成次第なんだろうな

  9. 逃げ2出すんだったら差し1追込1の方が強い気がするなぁ

  10. 育成の感じだと後ろに捕まる姿しか想像できないんだよな
    実際はやれるよって人も多いし悩ましい

  11. 基本的に逃げはきつめ
    だけど単逃げのキタサンが何度が逃げ切るのは見た
    逃げ3で出してくる人のは大体安定して強い
    逃げ2で強いのはもう廃の領域

  12. 中盤盛れて黒キタ白キタアングリ逃亡者すればシニア凱旋門大差とかなるから割とやれそうな気だけはする

  13. 超極まった逃げじゃないと厳しそうね

  14. 逃げ2で勝利への執念を大盤振舞いしたら行けんかな

  15. 単逃げ強化とは何だったのか
    まあプレイヤー側が勝手に推測していただけだが

  16. 大逃げ実装時に予想したことが今起こってる
    大逃げ強すぎて、逃げがどーしようもないどころか大逃げの踏み台になってる

  17. 極まったのがぶっちぎった状況だと強そうな後方も差し切れてない事多いな見た感じ

  18. 逃げは追い比べするように設計しないと後ろの追い比べされるとかなり苦しい
    逃げ2出し全体なので逃亡者は積まない、アンスキ積むなら2位想定の加速に工夫がいる、3頭出しなら先頭とれないであろう2頭にセイリオスを積む、など
    同レベルの仕上がりだと後方特にネオユニが止められないと思う

  19. いつもは逃げ専門だけど今回差しが割と誰でも強いなら好きな子で育成したい

コメント欄を利用するにあたっての注意

以下に該当する場合は、管理人の判断でコメントの削除や投稿の規制対象になることがございます。

・著しく公序良俗に反するコメント
・過度な中傷や煽り行為
・宣伝やスパム
・同じような内容の投稿を繰り返すなどのいわゆる荒らし行為

また、コメントにはいくつかのNGワードが設定されております。その場合、投稿は反映されませんので、そのワードを使いたい場合は伏字になどして投稿をしてください。

IPアドレスについて

当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。法令に基づく開示など正当な理由がある場合を除いて第三者に開示することはありません。